翻訳と辞書
Words near each other
・ レイモンド・デービス
・ レイモンド・ドゥーガン
・ レイモンド・バックランド
・ レイモンド・バー
・ レイモンド・バーノン
・ レイモンド・バーブチ
・ レイモンド・パトリアルカ
・ レイモンド・フェルトン
・ レイモンド・フエンテス
・ レイモンド・フッド
レイモンド・フランズ
・ レイモンド・ブラウン
・ レイモンド・ブラウン (カトリック)
・ レイモンド・ブリッグス
・ レイモンド・ブリッグズ
・ レイモンド・ベッグ
・ レイモンド・ベンソン
・ レイモンド・ボニー
・ レイモンド・ボーク
・ レイモンド・マッシー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レイモンド・フランズ : ミニ英和和英辞書
レイモンド・フランズ[らん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

レイモンド・フランズ : ウィキペディア日本語版
レイモンド・フランズ[らん]

レイモンド・フランズ(Raymond Franz. 1922年5月8日 - 2010年6月2日 )は、元エホバの証人で、教団(組織)の法人団体『ものみの塔聖書冊子協会』(WATCHTOWER Bible and Tract Society)のニューヨーク本部に君臨する、全世界の最高指導機関である統治体の構成員のひとりでもあり、"144000人の油注がれた王"という天的権威に与る選ばれし者のひとりでもあった、後に教団を脱会した人物。彼の著書''『良心の危機-「エホバの証人」組織中枢での葛藤』''は、エホバの証人からは背教的であるとされ、信者たちは読むことを禁じられている。レイモンド・フランズの排斥(破門)の知らせは、世界中の信者たちに大きな衝撃を招いた。
== 経歴 ==
1922年5月8日アメリカ合衆国オハイオ州シンシナティ生まれ。フランズ家はこの宗教の草創期からの信者で、祖父母のうち3人までが「聖書研究生」として、ものみの塔宗教(Watchtower religion)の創始者チャールズ・テイズ・ラッセルと親交があった。もちろん彼の両親もエホバの証人であり、親族にも多くの信者が居る。
ちなみに、彼の叔父にあたるフレデリック・ウイリアム・フランズは、エホバの証人の法人団体である「ものみの塔聖書冊子協会」の世界本部で第4代会長(President)を務めた人物である。
1939年浸礼(バプテスマ)を受け正式に入信。1940年高校を卒業すると同時に布教活動に入る。全米各州で精力的な布教活動を行うとともに、徐々に教団の内部で確実にその地位を上げ、指導監督的立場になっていった。
1946年プエルトリコの支部監督に就任、カリブ海の諸国で布教活動を監督する。1959年に結婚。
1965年ニューヨーク市ブルックリン区にある、「ものみの塔聖書冊子協会」の世界本部に招かれ、教団の執筆委員となる。ここで教団の文書の執筆を担当。特に『聖書理解の助け』と題する聖書辞典(ものみの塔聖書冊子協会刊・英文)の編纂に携わる。
1970年統治体(教団の最高指導機関)のメンバーに就任。しかしながら、教団の教義及び行動に批判的であるとの理由から、1981年に排斥(破門)処分を受け脱会。(この際、巡回監督など教団の世界本部にいる指導監督的立場の信者数名が、彼と共に排斥(破門)処分を受けている)
1983年自己の体験と教団の内情を綴った『良心の危機』を出版。次いで、1991年『キリスト者の自由を求めて』を出版。
*『良心の危機-「エホバの証人」組織中枢での葛藤』の日本語訳については、せせらぎ出版より発行されている。(ISBN 4884161025)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レイモンド・フランズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.