翻訳と辞書
Words near each other
・ レオノール・デ・ボルボン
・ レオノール・デ・ポルトゥガル
・ レオノール・デ・ヴィゼウ
・ レオノール・バルダック
・ レオノール・フィニ
・ レオノール・ミカエリス
・ レオノール・ミハエリス
・ レオノール・ワトリング
・ レオノール女王
・ レオノーレ
レオノーレ序曲
・ レオノーレ序曲3番
・ レオノーレ序曲第1番
・ レオノーレ序曲第2番
・ レオノーレ序曲第3番
・ レオハウス
・ レオバースドルフ線
・ レオパ
・ レオパルティ
・ レオパルト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レオノーレ序曲 : ミニ英和和英辞書
レオノーレ序曲[きょく, くせ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ついで]
 【名詞】 1. (uk) opportunity 2. occasion 
序曲 : [じょきょく]
 【名詞】 1. overture 2. prelude 
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity

レオノーレ序曲 ( リダイレクト:フィデリオ#フィデリオ序曲 ) : ウィキペディア日本語版
フィデリオ[きょく, くせ]

フィデリオ』(''Fidelio'')作品72は、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが完成させた唯一のオペラである。原作はジャン・ニコラス・ブイイにより、ドイツ語台本はヨーゼフ・ゾンライトナーおよびゲオルク・フリードリヒ・トライチュケによる。主人公レオノーレが「フィデリオ」という名で男性に変装して監獄に潜入し、政治犯として拘留されている夫フロレスタンを救出する物語。
ベートーヴェンが構想したオペラには、他に『ヴェスタの火』(''Vestas Feuer'')H115(1803年)があるが、結局1幕のみで未完となった。
第2幕のフロレスタンと再会した時に歌われるレオノーレのアリアには『皇帝ヨーゼフ2世葬送カンタータ』(WoO.87、1790年)の第4曲が転用されている。
==概要==
この作品は、ベートーヴェンの作品群の中でも特に難産に見舞われた作品のひとつであり、成功を収める版が完成するまでに何度も書き直しがなされている。
このオペラはベートーヴェン中期の代表作に挙げられる。ブイイの原作の英雄主義的な性格や、当時のヨーロッパの知識人層に浸透し始めていた自由主義思想へのベートーヴェン自身の強い共感を背景として、英雄的な中期の作風が存分に反映されている。
ベートーヴェンの声楽曲によくあることだが、このオペラも歌手にとっては必ずしも歌いやすい音楽ではない。特に、レオノーレとフロレスタンのパートを歌うには高度な技術を要し、そうでなければ要求された緊張感を表現することは到底不可能である。このため、これらの配役を見事に演じた歌手は賛美の的となる。
囚人達の合唱、政治犯達の自由を謳う合唱、フロレスタンがレオノーレを助けにきた場面、そして救出が成功した場面などは、特筆に価する。最後は、ソリストや合唱が代わる代わるレオノーレの勝利を讃えて、フィナーレを迎える。ベートーヴェンとしては完全な成功作とは言えないとの批判もあるが、いちおう代表作のひとつとして今なお上演回数も多い。これによって作曲者はモーツァルトとともに、主要音楽分野のほとんどに代表作を残した稀有の存在となった。ドイツ圏ではバッハ以来、オペラをまったく残していない(または成功作がない)作曲家が多いだけに、貴重な作である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フィデリオ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Fidelio 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.