|
レガトゥス(ラテン語:legatus、レーガートゥス)は、ラテン語で使者・使節、または軍隊の副官・司令官などの高級将校・幕僚を指す単語である。「総督代理」などとも訳される。 == 語義 == レーガートゥス(legatus)は、ラテン語で「派遣する、任命する」を意味する動詞「レーゴー」(lego)の派生語であり、「派遣される者」すなわち「使者・使節」を意味する。また、「任命される者」という意味もあり、軍隊においては軍団(レギオー、legio)の指揮者に任命された「軍団長」や「総督代理」などを意味する。『ガリア戦記』(例えば、第1巻47節)などの古典作品には、両方の意味で出てくることがあるが、文脈によって解釈する必要がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「レガトゥス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|