翻訳と辞書
Words near each other
・ レギュラーソリュブルコーヒー
・ レギュラーネットワーク方式
・ レギュラーボーナス
・ レギュラーメンバー
・ レギュラー・チェーン
・ レギュレイターズ
・ レギュレータ
・ レギュロン
・ レギン
・ レギン (北欧神話)
レギンス
・ レギンズ
・ レギンヒルト (小惑星)
・ レギンレイフ
・ レギンレイヴ
・ レギーナ
・ レギーナ・ジークムント
・ レギーナ・ハルミック
・ レギーナ・ハルミッヒ
・ レギーナ・フィリップス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レギンス : ウィキペディア日本語版
レギンス

レギンス英語:leggings)とは、ボトムスの一種である。レギンズ、レギング、レギングスなどともいう。
今日の日本では、丈が膝より上で、スポーツやインナーウェア用途で着用されるものをスパッツ、丈が膝下~足首までで、アウターウェア用途として着用されるものをレギンスと呼ぶ傾向にある。本来はスパッツもレギンスも同じ衣類の名称である。
タイツストッキングと同じような素材で作ったものが多い。形状や役割は股引(ももひき)に近い。
このため、正装に用いられることはなく、あくまでカジュアルとして活用されることが多い。
なお、野球などのユニフォームに使うアンダーソックスのようなそこの抜けた形になり、共布あるいは紐で土踏まずの部分に引っ掛けて留めるようになっているものはトレンカと呼ばれ区別される。
現在は女性のファッションとしてその言葉が広く使われているが、本来は乳幼児が用いる裾口にゴムひもを付けて足裏にかけるニット製のズボン風の衣類の名前である。
また、くるぶしや膝上くらいまでの軍隊用革ゲートルや、これに似たデザインのジャージー製フットウェアもこうよばれる。
類似語にフィゾースキーパンツがある。
== 日本におけるレギンス ==
2006年頃、ファッション業界がスパッツを指す新ファッション用語としてレギンスという呼称を打ち出した。結果としてレギンスは流行、後に普段着のひとつとして定着した。
カジュアルなレギンスは女性向けの衣類であるが、2008年ごろからは、コレクションにてコム・デ・ギャルソンなどのブランドからメンズスカートなどと共に男性用の衣料として発表されている。レギンスという呼称が一般化する前から着用している10~30代の若者の一部の男性もいたとされる。登山サイクリングなどのアウトドアやサッカーバスケットボールなどのスポーツで、ハーフパンツの下に10分丈のレギンスまたはスパッツを組み合わせるスタイルもある。
メリット、デメリットはタイツとほぼ同様だが、足首より下の部分に限って言えば、夏場の炎天下などの時期でも蒸れにくい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レギンス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.