翻訳と辞書
Words near each other
・ レゾンデートル
・ レゾ・フランス・ウートゥルメール
・ レゾール
・ レタウニツァ・ブラトウ・ゴリシェク
・ レタス
・ レタス (バンド)
・ レタス・フライ
・ レタス属
・ レタス巻き
・ レタックス
レタッチ
・ レタッチソフト
・ レタマ
・ レタマ属
・ レタリング
・ レタリング技能検定
・ レタルレウ県
・ レター
・ レターオープナー
・ レターサイズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レタッチ ( リダイレクト:画像編集 ) : ウィキペディア日本語版
画像編集[がぞうへんしゅう]
画像編集(がぞうへんしゅう、)は、デジタル写真銀塩写真イラストレーションなどの画像を変化させる過程を指す。デジタルスキャナーとデジタルカメラが主流になる以前は、写真画像編集は、エアブラシなどの道具で修正を施したり、絵筆などでイラストレーションを修正するのが一般的だった。しかし、デジタル画像が登場し、アナログでの画像編集はほとんど使われなくなってきている。グラフィックソフトウェアには、ベクトル画像を扱うドローソフトビットマップ画像を扱うペイントソフト3次元コンピュータグラフィックス用のモデラーなどがあり、画像を操作・修正・変換するのに使われる。画像編集ソフトウェアコンピュータアートなどの芸術にも利用されている。
== 基本 ==
ビットマップ画像は画素(ピクセル)を格子状に並べたものであり、コンピュータに格納される。ピクセルには色や輝度の情報が含まれる。画像エディタはピクセルを操作して画像を様々に変化させる。画像エディタに備わっているアルゴリズムにより、ピクセルを複数まとめて扱うこともできるし、個々に操作することもできる。本項目では主にビットマップ画像編集について解説する。
一方、ドローツール(Adobe IllustratorCorelDRAWInkscape など)は、ベクトル画像の生成・編集に使われる。ベクトル画像はピクセルではなく、直線やベジェ曲線テキストなどの形で格納される。ベクトル画像をビットマップ化(ラスタライズ)するのは、逆(ビットマップ画像のベクトル化)よりも容易である。ビットマップ画像のベクトル化はコンピュータビジョンの研究テーマの1つとなっている。ベクトル画像は編集が容易で、任意の解像度のビットマップ画像に変換可能である。一方、ビットマップ画像も拡大・縮小は可能ではあるが、整数倍率の縮小でない限り、その操作には何らかの推論が含まれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「画像編集」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Image editing 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.