翻訳と辞書
Words near each other
・ レッドヘッドアガマ
・ レッドヘリング
・ レッドベアード
・ レッドベジーモン
・ レッドベリル
・ レッドベリー
・ レッドベルト 傷だらけのファイター
・ レッドペッパー
・ レッドペッパーガールズ
・ レッドホットチリペッパーズ
レッドホルダー
・ レッドホーク
・ レッドホーン
・ レッドボルテージ
・ レッドボーン・クーンハウンド
・ レッドポーン (映画脚本)
・ レッドマウンテン
・ レッドマローダー
・ レッドマン
・ レッドマン (ラッパー)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レッドホルダー ( リダイレクト:芯ホルダー ) : ウィキペディア日本語版
芯ホルダー[しんほるだー]

芯ホルダー(しんホルダー)とは、鉛筆芯と同様の芯をくわえ込んで使用する筆記具。筒状の軸の先端に芯をくわえるためのチャック(爪)と呼ばれる機構がついている。
なお、英語表記では''leadholder''となり、発音は「レッドホルダー」となる。
シャープペンシルにおける口金内部のパッキンもかつては「芯ホルダ」と呼ばれていたこともあった。
== 芯について ==
直径2mmの芯を利用するものが一般的だが、2.5mm、3mm、3.15mm、3.2mm、4.0mm、5.5mm、5.6mm等の太い芯を利用するものも存在する。
2mm芯を利用するものは製図デザイン画などに用いられ、3mm以上のものはデッサンなどに用いられる事が多いが、鉛筆のように何本も持ち歩かなくて済むというメリットがあることから、一般用筆記具として愛用する人も多い。
シャープペンシルなどと異なり、芯径が太いこともあり、筆圧が高い人や弱視の人が使う場合も多い。
チャックで芯をホールドするドロップ式だけでなく、シャープペンシルのようなノック式や回転繰り出し式といった機構も存在する。
シャープペンシルとの定義の違いは曖昧であるが、「2ミリ以上の芯を利用するもの」「ドロップ式である物」のいずれかに該当すれば芯ホルダーと呼ばれる事が多い
芯の先を尖らせたい場合は、カッターナイフやすり、あるいは専用の芯研器を用いる。小型の芯研器を軸尾のキャップに内蔵している芯ホルダーもある。
鉛筆やシャープペンシルと同じく硬度表記は、
がある。
色は黒の他に白や赤、青がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「芯ホルダー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.