翻訳と辞書
Words near each other
・ レフウィヤ・スタジアム
・ レフェタミン
・ レフェラル
・ レフェラルサービス
・ レフェリー
・ レフェリー (プロレス)
・ レフェリー 知られざるサッカーの舞台裏
・ レフェリーストップ
・ レフェリーストップコンテスト
・ レフェリー・ストップ
レフェリー・ストップ・コンテスト
・ レフェレンダム
・ レフォシュク
・ レフォルマトスキー反応
・ レフォルマ戦争
・ レフォーマツキー反応
・ レフォール
・ レフカス
・ レフカス島
・ レフカダ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レフェリー・ストップ・コンテスト : ミニ英和和英辞書
レフェリー・ストップ・コンテスト[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

レフェリー・ストップ・コンテスト ( リダイレクト:ノックアウト ) : ウィキペディア日本語版
ノックアウト[ちょうおん]

ノックアウト(Knock Out)とはボクシングやその他格闘技において、相手をノックダウン状態にしたままによって発生する勝利のこと。通称はK.O.
== 概要 ==

=== ボクシングなど ===

ボクシングやキックボクシングなどの試合では、ノックダウンを宣告されてから、レフェリーが10秒数え終える前に立ち上がってファイティングポーズを取れない場合にノックアウト(以下、KO)が宣告され、試合が終了させられる。これを10カウント制という。ダウン以外にもラウンド開始後に10カウントを数えて選手が試合に入らない場合にはKOとなる。
ただし、近年は選手のダメージが大きい場合、10秒数え終える前にレフェリーがKOを宣告し、試合終了を宣言する場合が多い。これは、安全性の観点から、ダメージが大きい場合は即座に試合を止めるという風潮があるからである。そのため、レフェリーはダウンを宣告すると、選手の状態(足元がふらついていないか、意識を失っていないか等)を確認する。10秒以内に立ち上がってファイティング・ポーズを取れたとしても、選手の負ったダメージが大きすぎると判断した場合、KOを宣告し、試合を止める。
また、規定の回数以上ダウンを宣告されると、自動的にKO負けを宣告されるルールを採用する団体もある。例えば、ボクシングの世界王座認定団体の世界ボクシング協会(WBA)や世界ボクシング機構(WBO)、キックボクシングの新日本キックボクシング協会J-NETWORKなどは、1回のラウンドで3回ダウンを宣告されると、その時点でKO負けを宣告する「3ノックダウン制」を採用している。また、世界ボクシング評議会(WBC)や国際ボクシング連盟(IBF)、アメリカ国内のボクシングは、ダウンの回数は気にせず、ダウンした選手のダメージ量を見てKO負けにするか続行させるかを判断する「フリーノックダウン制」を採用している。K-1の場合は、ワンマッチにおいては「3ノックダウン制」を採用しているが、トーナメントでは2度のダウンでKO負けとなる「2ノックダウン制」を採用している。ただし、トーナメント決勝戦はワンマッチ同様「3ノックダウン制」である。また、日本ボクシングコミッション(JBC)では通常は「3ノックダウン制」だが、4回戦は「2ノックダウン制」を採用している。なお、団体やルールによっては、カウントを5秒に短縮する場合もある。
レフェリードクターが試合を止めた場合、あるいはセコンドタオル投入により棄権の意思表示をした場合はテクニカル・ノックアウトT.K.O.)と呼ぶ(特にレフェリーが止めた場合はレフェリー・ストップ、ドクターが止めた場合はドクター・ストップと呼ぶ)。
両者がノックダウンして、両者とも立ち上がれない場合はダブル・ノックアウトと呼び、引き分けとなる。
相手の攻撃によってリングの外に出された場合、レフェリーは20カウントを数え、それまでにリングに戻れなければノックアウト負けとなる。これはリング・アウトと呼ぶ。
なおアマチュアボクシングでは、KO(KnockOut)の他に、プロボクシングのTKOに相当するものとして「レフェリーストップコンテスト(RSC)」がある。RSCは、選手がカウント内に立ち上がったものの、
#ダメージが甚大である
#規定のダウン数を超えた
#実力差が甚だしい
#負傷によりレフェリーまたはドクターが試合続行不能
と判断した場合、などに適用される。
特にレフェリーによって頭部へのダメージが大きいと判断された場合には、RSCのバリエーションであるRSCH(HHead)が適用される。
コンピュータ採点(5人の審判で押しボタン投票を行ない過半数で有効打と判定されたら1点)を採用している試合では、15点差が付くとRSCのバリエーションとしてRSCO(RefereeStopContest Outclass)が適用される(野球での点差によるコールドゲームやアマチュアレスリングでのテクニカルフォールと同義)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ノックアウト」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Knockout 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.