翻訳と辞書 |
レンブ
レンブ(蓮霧)は、フトモモ科ジャワフトモモ(学名:''Syzygium Samarangense'')の果実。。台湾語では日本語と似ている発音でレンブー「Lián-bū」という。中国語ではリェンウー(、)という。 == 植物学上の特徴と分布 == 原産地はマレー半島である。台湾をはじめ、インド、フィリピン、マレーシアなど亜熱帯から熱帯気候で栽培されている。 レンブの木は常緑小高木で4月-5月ごろに白い花が開花する。また、無数の放射状に出る雌しべが特徴的である。レンブの果実は直径約3-7cmで、赤や緑や黒など様々な色がある(特に黒色の物は高級とされていて、食感もよく、糖度も値段も高い)。表面は英名の Wax Apple が現すようにロウ細工のような独特の肌触りで、傷などの衝撃に弱い。中心部分は他部位に比べスカスカしており、また種が無いものも多い。 近縁種にはフトモモ、ミズレンブ(''S. aqueum'')、グルミチャマ(''S. dombeyi'')などがある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「レンブ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|