翻訳と辞書
Words near each other
・ レヴィ・メイエール
・ レヴィ・モートン
・ レヴィ・ライプハイマー
・ レヴィ・リンカーン
・ レヴィ・リンカーン (1世)
・ レヴィ・リンカーン (2世)
・ レヴィー
・ レヴィーネ・ラーゴ
・ レヴィーン
・ レヴィー・クルピ
レヴィー・ブレイク
・ レヴィー・ブレイクス
・ レヴィー・ムワナワサ
・ レヴィー小体
・ レヴィー小体型認知症
・ レヴィー小体病
・ レヴィ分布
・ レヴィ小体
・ レヴィ計量
・ レヴィ記


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

レヴィー・ブレイク : ミニ英和和英辞書
レヴィー・ブレイク[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

レヴィー・ブレイク : ウィキペディア日本語版
レヴィー・ブレイク[ちょうおん]

レヴィー・ブレイク」(When the Levee Breaks) はアメリカの女性ブルースシンガー、メンフィス・ミニーカンザス・ジョー・マッコイとともに作曲し発表したブルース曲。イギリスロックグループ、レッド・ツェッペリンのレパートリーとして広く知られている。
==概要==
ブルースのカヴァーでありながら同時に、レッド・ツェッペリンならではのヘヴィなロックナンバーとして仕上がった曲。ボーナムの強力なドラミングに、プラントのむせぶようなヴォーカルハーモニカ、ペイジのスライドギターが絡まって、強烈な印象を醸し出す。彼らに敵対的であった「ローリング・ストーン」誌も、この曲を「レッド・ツェッペリンのキャリアで初めての、悪趣味な改悪ではないブルースのカヴァー」と評している。
曲はビートを刻むボーナムのドラムスから始まるが、このドラムサウンドは多くの音楽関係者から「究極のドラムサウンド」と称賛されており、サンプリングの好素材となっている。レコーディング・エンジニアアンディ・ジョーンズの回想によれば、ボーナムは常にレコードになった自分のドラムスの音に不満を抱いていた。ジョーンズはボーナムの不満を解消しようと試行錯誤した結果、ヘッドリィ・グランジの高い吹き抜けのある玄関ホールにドラムスを設置し、少し離れた階段の2段目に一対のステレオ・マイクをセットして、リミッターを極限まで掛けた上でボーナムの演奏を収録した。プレイバックを聴いたボーナムは非常に満足していたという。
このほか、ヴォーカルのエフェクトを1コーラスごとに変える、ハーモニカの演奏にバックワード・エコー(余剰のレコーディングトラックを逆回転させながらテープエコーのディレイ成分だけを録音する。正回転でミックスするとディレイがオリジナル音よりも先に聞える)を掛ける、さらに曲の終盤ではステレオの左右の定位をまるごとパンニングさせるなど、さまざまなレコーディング技術が意欲的に盛り込まれた曲である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レヴィー・ブレイク」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.