|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ パワー : [ぱわー] 【名詞】 1. power 2. (n) power ・ 形 : [けい, かたち, ぎょう] 1. (suf) shape 2. form 3. type ・ ディーゼル機関車 : [でぃーぜるきかんしゃ] (n) diesel locomotive ・ 機 : [き, はた] (n) loom ・ 機関 : [きかん] 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ ・ 機関車 : [きかんしゃ] 【名詞】 1. locomotive 2. engine ・ 関 : [せき, ぜき] (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel
レールパワーRP20BHは、レールパワー・テクノロジーズ製のハイブリッド機関車である。車軸配置はB-B、車体形状はロード・スイッチャータイプ。 == 解説 == RP20BDに搭載されている3組の発電セットを2組とし、空いたスペース(ロングフードの運転室寄り)に制御弁式バッテリーを配置している。バッテリーの放電容量は600アンペア時。バッテリーの電流だけでも走行することが可能である。 搭載するディーゼルエンジンは、環境負荷を減らしたドイツAG(en)製の小型エンジン(TCG2015型)で、1基あたりの出力は667馬力(500kW)。この2基のエンジンで発電した電流は、そのまま駆動に使用できるだけでなく、前述のバッテリーへの充電に振り向けることもできる。より大きな出力が必要なときや、バッテリーに充電する必要がある時に始動し、そうでない時には停止するシステムとなっている。レイルパワーはこれをエンジン・ドミナント・ハイブリッド方式としている。これらのバッテリーとエンジンを調合した合計出力は2,000馬力(1500kW)となる。 レールパワー社によれば、このシステムにより燃費を35%改善、窒素酸化物と粒子状物質(PM)を80-90%低減、EPA規制パート92〔〕に適合し、厳しい基準で知られるカリフォルニア州大気資源局が定める「機関車の超低公害排出ガス基準」に適合するほか、粘着牽引力の増大、メンテナンスの省力化も図れるとしている。また、GP38を種車とした場合、その75%を再利用するとしている。 Tier2対応の新型スイッチャーの価格が130万ドルほどであるのに対して、本形式は、種車を5万ドルとした場合、96万ドルである。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「レールパワーRP20BH形ハイブリッド機関車」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|