翻訳と辞書
Words near each other
・ ロイヤル・メール
・ ロイヤル・メール・グループ
・ ロイヤル・モータース
・ ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ
・ ロイヤル・ヨルダニアン・ファルコンズ
・ ロイヤル・ヨルダン・カーゴ
・ ロイヤル・ヨルダン航空
・ ロイヤル・ランブル
・ ロイヤル・ラージャスターン・オン・ホイールズ
・ ロイヤル・リバプール・フィルハーモニー管弦楽団
ロイヤル・リヴァプール・フィル
・ ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニック管弦楽団
・ ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団
・ ロイヤル・リーグ
・ ロイヤル・レイモンド・ライフ
・ ロイヤル・レミントン・スパ
・ ロイヤル・ロンドン
・ ロイヤル・ロンドン (戦列艦)
・ ロイヤル・ヴィクトリアン勲章
・ ロイヤル・ヴィクトリア勲章


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロイヤル・リヴァプール・フィル : ミニ英和和英辞書
ロイヤル・リヴァプール・フィル[ふぃる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
フィル : [ふぃる]
 【名詞】 1. fill 2. (n) fill

ロイヤル・リヴァプール・フィル ( リダイレクト:ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 ) : ウィキペディア日本語版
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団[ろいやるりう゛ぁぷーるふぃるはーもにーかんげんがくだん]

ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団Royal Liverpool Philharmonic Orchestra, 略称RLPO)は、イギリス最古のオーケストラの一つ。リヴァプールを拠点とし、イギリスのオーケストラで唯一、自前の演奏会場を所有する。その会場「フィルハーモニー・ホール」(Philharmonic Hall)は、とりわけ優秀なアコースティックに恵まれ、数々の録音に利用されている。
マックス・ブルッフヘンリー・ウッドマルコム・サージェントチャールズ・グローヴズジョン・プリッチャードなどの錚々たる顔ぶれが、首席指揮者を務めてきた。2001年からは首席指揮者はジェラード・シュワルツが務めていたが、2005年9月からのシーズンをもって離任し、2006年9月からヴァシリー・ペトレンコが後任に迎えられている。シュワルツの前任指揮者リボール・ペシェクは桂冠指揮者に、ヴァーノン・ハンドリーは名誉指揮者に任命されている。常任客演指揮者はカール・デイヴィスが務めている。
1998年に自主レーベル(RLPO Live)を設立、2003年からクラシコ・レコーズにも録音を開始している。カール・ニールセン交響曲全集ならびに管弦楽曲秘曲集を、ダグラス・ボストックの指揮により、新校訂版によって録音した。音源は、ベートーヴェンドヴォルザークから、マーラーラフマニノフブリテンヴォーン=ウィリアムズに至るまで膨大な量に上る。
国内外で演奏活動も行なっているほか、FM放送ラジオ番組にも出演している。
== 関連項目 ==

*リヴァプール・オラトリオ

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Royal Liverpool Philharmonic 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.