翻訳と辞書
Words near each other
・ ロケみつ ロケ×ロケ×ロケ
・ ロケみつ〜ロケ×ロケ×ロケ〜
・ ロケガ
・ ロケコーディネイター
・ ロケコーディネイト
・ ロケコーディネーター
・ ロケコーディネート
・ ロケシャツ
・ ロケショー
・ ロケストラ
ロケストラのテーマ
・ ロケタス・デ・マル
・ ロケッツ
・ ロケッツ (ダンス)
・ ロケッツ (曖昧さ回避)
・ ロケッティア
・ ロケッテン
・ ロケット
・ ロケット (家電量販店)
・ ロケット (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロケストラのテーマ : ミニ英和和英辞書
ロケストラのテーマ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ロケストラのテーマ : ウィキペディア日本語版
ロケストラのテーマ[ちょうおん]

''ロケストラのテーマ''(原題:Rockestra Theme)は、1979年ウイングスが発表した楽曲。1978年にポール・マッカートニーが企画し、翌年1979年のカンボジア難民救済コンサートにて披露された「ロックオーケストラ」である「ロケストラ」のテーマ曲。

==概要==
ロケストラの結成は1978年だが、ロケストラ自体の発想、そしてそのテーマ曲の作曲は随分前で、70年代前半には既に存在していたと推測される〔「The Piano Tape」と呼ばれる、70年代前半に録音されたデモテープに、この曲の演奏が収録されているため。〕。
曲の所々にかけ声が入る。これは「Well, we might have not had any winter (俺たちに冬なんて全く来なかったかもな!)」というフレーズであるが〔公式サイトhttp://www.paulmccartney.com/albums/songs/rockestra-themeより〕、歌詞カードには記載されていない事がある。
曲は1979年のグラミー賞ベストインストゥメンタルソング部門を受賞した。
ロケストラによる演奏ではあるが、ポールはこの曲をウイングスの最新アルバム「バック・トゥ・ジ・エッグ」に収録し〔他にロケストラの録音でアルバムに収録された曲に、「ソー・グラッド」がある。ただしこちらは終盤部分にウイングス単独の演奏も含まれている。〕、さらに2001年のベスト盤「夢の翼〜ヒッツ&ヒストリー〜」にも収録した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロケストラのテーマ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.