翻訳と辞書
Words near each other
・ ロシアンヘリコプターズ
・ ロシアンボール
・ ロシアンマフィア
・ ロシアンモンキー
・ ロシアンルーレット
・ ロシアンルーレット (Bluem of Youthの曲)
・ ロシアンルーレット (曖昧さ回避)
・ ロシアン・スパニエル
・ ロシアン・トイ・テリア
・ ロシアン・トップチーム
ロシアン・ドラブ・イエロー・ハウンド
・ ロシアン・ドレッシング
・ ロシアン・ドールズ
・ ロシアン・ナイツ
・ ロシアン・ハウンド
・ ロシアン・ハンティング・スパニエル
・ ロシアン・ハーレクィン・ハウンド
・ ロシアン・ハーレクイン・ハウンド
・ ロシアン・パイボールド・ハウンド
・ ロシアン・ビジネス・ネットワーク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロシアン・ドラブ・イエロー・ハウンド : ミニ英和和英辞書
ロシアン・ドラブ・イエロー・ハウンド[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラブ : [らぶ]
 【名詞】 1. (abbr) lab 2. laboratory 3. love 4. (n) (abbr) lab/laboratory/love
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ロシアン・ドラブ・イエロー・ハウンド ( リダイレクト:ロシアン・ハウンド ) : ウィキペディア日本語版
ロシアン・ハウンド[ちょうおん]

ロシアン・ハウンド英語:Russian Hound)は、ロシア原産のセントハウンド犬種のひとつである。別名はロシアン・ドラブ・イエロー・ハウンド(英語:Russian Drab Yellow Hound)、コストロマ・ハウンド(英語:Kostroma Hound)、ゴンチャーヤ・ルスカーヤ(英語:Gontchaja Ruskaja)。
== 歴史 ==
16世紀にはその存在が確認されていた、古い犬種である。もともとは純血の犬ではなく、ロシアの広い地域で存在していたタイプ犬のひとつであった。地方ごとにその地の土着のライカ犬種と、輸入された西欧系のセントハウンドを掛け合わせて作られていた。このため地域によってさまざまなバリエーションが存在していたが、ロシア皇帝にその能力をみとめられ、パックを複数所有されるなど高い評価を受けていた。長らく純血犬種として確立されないままでいたが、1925年にスタンダードの統一が開始され、後に純血犬種として固定された。
主にノウサギを、時にキツネアナグマを狩るのに使われる。時と共に狩猟スタイルは大きく変わっていった。最初期は大規模なパックで、中期には2頭で、そして近代ごろからは単独でのセントハントを行うようになった。最初期には複数の犬(同種)でパックを作り、これで獲物の臭いを追跡し、仕留めるまでの作業を全て行った。中期での2頭の猟は、本種とボルゾイのコンビを組んで行った。まず本種が獲物の臭いを追跡し、発見するとボルゾイにバトンタッチして追いかけ、仕留めてもらった。尚、混血が起こらないよう、なるべくコンビは性別が同じ犬同士を選んで組まれていた。異性同士の組合わせで稀に混血犬が生まれることもあったが、これは見た目や能力で両親のどちらかの役割を担わせ、別の犬とコンビを組ませて使用された。尚、この雑種は必ず去勢避妊が施された上で使役された。近代に入ってからは単独での狩りに用いられるようになり、一頭で捜索・追跡・仕留めるまでの全てをこなすようになった。
現在ロシアでは最も人気の高いセントハウンド犬種で、年間に千頭以上の仔犬が産まれている。しかし、この影で実猟犬として生まれながら才能を持ち合わせておらず、生後数ヶ月で殺されたり棄てられる犬が多くおり、社会問題になっている。狩猟に使えなくなった老犬も同様に棄てられたり殺されることがあり、運良く動物愛護団体に救助される犬はほんの一握りに過ぎないとする専門家もいる。狩猟が今日も活発に行われている地域の動物保護施設では、こうして主人を失ったロシアン・ハウンドが数多く収容されているといわれている。
ロシアン・ハウンドは、ほぼ全てが実猟犬として飼育されているが、一部はショードッグに、実猟リタイア犬や保護犬はペットとしても飼育されている。ロシアでは非常に人気のある犬だが、原産国外では極めて珍しい存在である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロシアン・ハウンド」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.