翻訳と辞書
Words near each other
・ ロシア民法
・ ロシア民法典
・ ロシア民謡
・ ロシア民間防衛問題・非常事態・自然災害復旧省
・ ロシア民間防衛軍
・ ロシア水文気象環境監視局
・ ロシア法務省
・ ロシア海軍
・ ロシア海軍歩兵
・ ロシア海軍艦艇一覧
ロシア海軍黒海艦隊
・ ロシア版ホームズ
・ ロシア特許庁
・ ロシア独立民主党
・ ロシア環境省
・ ロシア生活党
・ ロシア産業エネルギー省
・ ロシア産業企業家同盟
・ ロシア産業貿易省
・ ロシア的倒置法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロシア海軍黒海艦隊 : ミニ英和和英辞書
ロシア海軍黒海艦隊[たい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

海軍 : [かいぐん]
 【名詞】navy, Navy
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 
: [くろ]
 【名詞】 1. (1) black 2. (2) dark 
黒海 : [こっかい]
 【名詞】 1. Black Sea 
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 
艦隊 : [かんたい]
 【名詞】 1. (naval) fleet 2. armada 
: [たい]
 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps

ロシア海軍黒海艦隊 ( リダイレクト:黒海艦隊 ) : ウィキペディア日本語版
黒海艦隊[こっかいかんたい]

黒海艦隊(こっかいかんたい、ロシア語: チョルナモールスキイ・フロート、略称)は、黒海に駐留している艦隊である。ロシア連邦の管轄下にあり、ロシア海軍に所属している。
現在、主要基地であるウクライナ領(2014年3月18日にロシアが連邦への編入を宣言したが国際的には認められていない)セヴァストポリに加え、ロシア領ノヴォロシースクでも拠点の建設作業が行われている。'' チョルナモールスキイ・フロート、略称)は、黒海に駐留している艦隊である。ロシア連邦の管轄下にあり、ロシア海軍に所属している。
現在、主要基地であるウクライナ領(2014年3月18日にロシアが連邦への編入を宣言したが国際的には認められていない)セヴァストポリに加え、ロシア領ノヴォロシースクでも拠点の建設作業が行われている。'')は、黒海に駐留している艦隊である。ロシア連邦の管轄下にあり、ロシア海軍に所属している。
現在、主要基地であるウクライナ領(2014年3月18日にロシアが連邦への編入を宣言したが国際的には認められていない)セヴァストポリに加え、ロシア領ノヴォロシースクでも拠点の建設作業が行われている。
== 概要 ==
かつてはロシア帝国海軍ソ連海軍の一部であり、クリミア戦争独ソ戦などを経験した。その中で、黒海艦隊は戦艦巡洋艦、攻撃型潜水艦が配属されるなど主力艦隊の一翼を担っていた。ロシア帝国時代から黒海艦隊の兵員は多くがウクライナ人で占められており、1917年の時点で構成員の80 %を占めていた。そのため、ロシア革命後には黒海艦隊は長らく反ロシア共産党派についた。しかし、1965年から段階的にその割合は減ぜられ、ロシア人の割合が上昇した。
冷戦期には、黒海から地中海へ艦艇を継続的に進出させて、アメリカ海軍イギリス海軍と対峙していた。米英海軍艦艇との接触事故も何度か発生している。NATO軍との戦争が勃発した場合はブルガリア海軍及びルーマニア海軍と協力してボスポラス海峡からマルマラ海ダーダネルス海峡を制圧して黒海から地中海方面への交通路を確保する事が任務となっていた為、海軍歩兵や戦闘爆撃機を装備した海軍航空隊を保有している。
ソ連崩壊の過程で、主要基地であったセヴァストポリ軍港がウクライナ領になったことから艦隊の帰属が宙に浮くことになった。長らく二国間で協議が進められた結果、艦隊の分割と基地の使用権に関する協定が結ばれた。この協定により、ロシア海軍は2017年(後の合意により2025年まで延長)までセヴァストポリに駐留することが認められた。
なお、ウクライナ海軍が引き取った大型艦艇の多くは、後に天然ガスの代金の未納分で相殺する形でロシア船籍となっている
2004年にウクライナでオレンジ革命と呼ばれる政変が起こり、ヴィクトル・ユシチェンコ政権が成立した。同政権はNATO加盟を目指すなど親西側路線を掲げる一方、ロシアに対しては2017年までに黒海艦隊を撤退させるよう要求した。
しかし2010年の選挙で親露派と目されるヴィクトル・ヤヌコーヴィチ政権が成立したことにより、黒海艦隊の駐留期限をさらに25年延長する協定が結ばれた。これにより、黒海艦隊は少なくとも2042年まではセヴァストポリを母港とすることが可能となったが、2014年にロシアはクリミア半島全域を支配下に置き、編入を宣言した
現在、黒海艦隊にとって最大の問題は艦艇の老朽化である。以下の「編成」の頁で示すように、依然として旧式艦が多数在籍しており、約40隻の在籍艦艇中、稼動状態にあるものは20隻程度でしかない〔 ヴィソツキー海軍総司令官の発言〕。しかも、黒海はグルジアに面しており、2008年8月のような武力紛争が再び発生した場合には黒海艦隊が海上優勢の確保や輸送を担わなければならない。
このため、ロシア海軍は今後10年間で黒海艦隊の近代化を重点的に進める予定で、6隻のフリゲート、6隻のディーゼル・エレクトリック潜水艦、2隻の大型揚陸艦を含む20隻を配備する予定である。フリゲートはインド海軍向けのタルワー級をロシア海軍向けに改修した22350型、潜水艦は636型(キロ級)、強襲揚陸艦はイワン・グレン級が配備される見込み。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「黒海艦隊」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Black Sea Fleet 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.