翻訳と辞書
Words near each other
・ ロジニャーノ・モンフェッラート
・ ロジネットジャパン
・ ロジバン
・ ロジバン語
・ ロジパルエクスプレス
・ ロジパートナーズ
・ ロジャイェ
・ ロジャス・アメリカナス
・ ロジャス・レナー
・ ロジャバ
ロジャム
・ ロジャムエンターテインメント
・ ロジャム・エンターテインメント
・ ロジャヴァ
・ ロジャヴァ革命
・ ロジャー
・ ロジャー (間借人)
・ ロジャー&ミー
・ ロジャース
・ ロジャース (企業)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロジャム : ミニ英和和英辞書
ロジャム[じゃむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ジャム : [じゃむ]
 【名詞】 1. jam 2. (n) jam

ロジャム ( リダイレクト:Rojam Entertainment ) : ウィキペディア日本語版
Rojam Entertainment[ろじゃむ えんたていんめんと]

Rojam Entertainment(ロジャム エンタテインメント)は、小室哲哉が創業したアジアを中心に活動するインディーズレーベルである。また芸能プロダクション、プロデュース・製作集団という側面も持っている。
== 概要 ==

* 社名の由来は「MAJOR」の逆さ読み。小室の「どんなメジャーレーベルも最初はアマチュア」という意向で名づけられた〔「コムック」2003年第3号より。〕。
* プロデューサーチームとしての活動は、楽曲制作・ボーカルディレクションは小室が集めた約50人もの所属プロデューサーの中で行われ、小室は自ら所属するユニット以外のアーティストに直接関わる事は極力避け、アジアのDJから届いたボーカルトラック・リミックス音源の選定に関わるのを中心とし、飽くまでもオーガナイザーとして一歩引いた活動をしていた〔「ぴあ」2000年8月28日号より。〕〔日経BP刊『日経エンタテインメント!』2000年7月号より。〕。
* 小室にとってはレコード会社・プロダクションではなく、音源・ソフトコンテンツをメーカーに供給する制作会社であり、ネット配信がメインのインターネットサービスプロバイダと解釈していた〔日経BP刊『日経エンタテインメント!』2000年10月号より。〕。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Rojam Entertainment」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Rojam 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.