翻訳と辞書
Words near each other
・ ロタナ・ジェット
・ ロタネブ
・ ロタメータ
・ ロタメーター
・ ロタラ
・ ロタリウス1世
・ ロタリオ
・ ロタリオ2世
・ ロタリンギア
・ ロタリンギア公国
ロタリンギア国王
・ ロタリンギア王
・ ロタリンギア王国
・ ロタンダ
・ ロターリオ
・ ロターリオ2世
・ ロタール
・ ロタール1世
・ ロタール2世
・ ロタール3世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロタリンギア国王 : ミニ英和和英辞書
ロタリンギア国王[おう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ギア : [ぎあ]
 【名詞】 1. gear 2. (n) gear
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国王 : [こくおう]
 【名詞】 1. king 
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

ロタリンギア国王 ( リダイレクト:ロタリンギア ) : ウィキペディア日本語版
ロタリンギア[おう]

ロタリンギア(Lotharingia)は西ヨーロッパに短期間存在した王国。ロタール2世が父ロタール1世中フランク王ローマ皇帝)から継承した領土の集合。名前はラテン語のLotharii Regnum(ロタールの領土)に由来する。
この領域は843年ヴェルダン条約で分割されたカロリング朝の諸王国のうちの北部にある。ロタール2世の死後、遺領は870年メルセン条約により、東フランク王国西フランク王国の間でさらに分割された。
厳密には、ロタリンギア人という統一された民族集団は存在しなかった。ロタリンギアと総称される地域には、現在の以下の国々や地方が含まれる。
* オランダベルギールクセンブルクネーデルラント
* ドイツ - ノルトライン=ヴェストファーレン州ラインラント=プファルツ州ザールラント州
* フランス - ロレーヌ地域圏アルザス地域圏
ロタリンギアの名はロレーヌ(フランス語:Lorraine)、ロートリンゲン(ドイツ語:Lothringen)の由来になった。
ロタール2世以後、ロタリンギアは独自の王を持たなかった。ドイツ王ハインリヒ1世(捕鳥王)は分割された国々を、ドイツ王の下の公領として支配下に置いた。その子で後継者のオットー大帝は、弟ケルン大司教ブルーノに支配権を認めた。959年、ブルーノは公領を上ロートリンゲンと下ロートリンゲンに永続的に二分した。
上ロートリンゲンはロレーヌ(ロートリンゲン)公国となり、1766年まで続いた。ロレーヌは1000年の間、フランスとドイツの間の係争地となった。
下ロートリンゲン(現在のベルギー、オランダ、ドイツのライン川西岸、フランス北部・スヘルデ川の東)の公は、1190年に完全に権威を失墜した。11世紀から12世紀の間に、下ロートリンゲン公国はいくつもの公国(ブラバントリンブルフゲルデルン)、司教領、伯領、帝国直轄地へと分割された。ブラバント公は下ロートリンゲン公(またはロチエ公、duc de Lothier)の尊称を伝統的に保持した。
== ロタリンギアの王 ==

* ロタール2世(855年 - 869年)
* シャルル禿頭王(869年 - 877年)
* ルイ吃音王(877年 - 879年)
* ルートヴィヒ若年王(879年 - 882年)
* カール肥満王(882年 - 887年)
* アルヌルフ(887年 - 895年)
* ツヴェンティボルト(895年 - 900年)
* ルートヴィヒ幼童王(900年 - 911年)
* シャルル単純王(911年 - 922年)
922年にロタリンギアは東フランク王国へ包含された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロタリンギア」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Lotharingia 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.