|
Rocky Mountain spotted fever =========================== ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 紅 : [べに, くれない] 【名詞】 1. deep red 2. crimson ・ 斑 : [はん, むら] 1. (adj-na,n) (uk) unevenness 2. inconsistancy 3. erraticness 4. irregularity ・ 熱 : [ねつ] 1. (n,n-suf) fever 2. temperature
ロッキー山紅斑熱(ロッキーさんこうはんねつ、Rocky Mountain spotted fever)とは''Rickettsia richettsii''を原因とするヒトのリケッチア感染症の一種。同義語として斑点熱、ダニ熱、ダニチフスなどがある。 == 特徴 == 1930年代にアメリカ合衆国のロッキー山脈周辺で見つかった症状のため、この名があるが、北アメリカで広く症例が見られる。感染すると皮膚に赤い発疹がでる。 カクマダニ、チマダニなどのマダニによって媒介され、齧歯類、鳥類、兎、羊などで感染環が成立する。マダニの活動期である春から夏にかけて発生しやすい。 治療にはドキシサイクリンなどの抗生物質が用いられる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ロッキー山紅斑熱」の詳細全文を読む
=========================== 「 ロッキー山紅斑熱 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 ) リケッチア-リッケチイ、ロッキー山紅斑熱リッケチア ロッキー山紅斑熱 スポンサード リンク
|