翻訳と辞書
Words near each other
・ ロレンツォ・ティオ
・ ロレンツォ・テハウ
・ ロレンツォ・ディボナヴェンチュラ
・ ロレンツォ・ディ・クレディ
・ ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ
・ ロレンツォ・デルモニコ
・ ロレンツォ・デ・シルヴェストリ
・ ロレンツォ・デ・メディチ
・ ロレンツォ・バンディーニ
・ ロレンツォ・ブッフォン
ロレンツォ・ベルナルディ
・ ロレンツォ・ベルヌッチ
・ ロレンツォ・マトッティ
・ ロレンツォ・ミノッティ
・ ロレンツォ・モナコ
・ ロレンツォ・ラマス
・ ロレンツォ・リチャーズ
・ ロレンツォ・レスピーギ
・ ロレンツォ・ロット
・ ロレンツォ・ヴァッラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロレンツォ・ベルナルディ : ミニ英和和英辞書
ロレンツォ・ベルナルディ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ロレンツォ・ベルナルディ : ウィキペディア日本語版
ロレンツォ・ベルナルディ

ロレンツォ・ベルナルディ(Lorenzo Bernardi, 1968年8月11日 - )は、イタリアの男子バレーボール選手、指導者。トレント出身。ポジションはウイングスパイカー。元バレーボールイタリア男子代表
== 来歴 ==
1984年、セリエA・パドヴァへ入団。翌1985年から5年間在籍したモデナ1990年から12年間在籍したトレヴィーゾで合わせて9度のリーグ優勝と、5度のコッパ・イタリア優勝を飾り、欧州チャンピオンズリーグでは4度の優勝を経験した。

1987年5月27日に行われたスウェーデン戦で18歳で代表デビューを果たし、2001年に代表を退くまで、イタリア代表の歴代10位となる通算306試合に出場。1990年代のイタリアバレー全盛期を支えたレフトのウイングスパイカーとして活躍し、1996年アトランタオリンピックで銀メダル獲得、世界選手権連覇に貢献。1992年ワールドリーグでMVP、1996年ワールドリーグではMVPとベストスコアラー賞を受賞した。
2001年、アメリカ代表のカーチ・キライとともに、国際バレーボール連盟の「20世紀最優秀選手」に選出。
2007年、現役を引退。地元トレントのセリエB1のクラブの監督に就任し、A2昇格へと導く。2009年にイタリア男子B代表、A2へ降格したパドヴァの監督に就任。2010年1月にパドヴァの監督から退いた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロレンツォ・ベルナルディ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.