翻訳と辞書
Words near each other
・ ロレーヌ 37L
・ ロレーヌワイン
・ ロレーヌ・マクナマラ
・ ロレーヌ公
・ ロレーヌ公国
・ ロレーヌ公領
・ ロレーヌ十字
・ ロレーヌ地域圏
・ ロレーヌ地方
・ ロレーヌ家
ロレーヌ州
・ ロレーリア
・ ロレーン
・ ロレーン・マクナマラ
・ ロレーン・モラー
・ ロロ
・ ロロ (曖昧さ回避)
・ ロロゴウガルフ
・ ロロサエ・モナムール
・ ロロナのアトリエ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロレーヌ州 : ミニ英和和英辞書
ロレーヌ州[す, しゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [す, しゅう]
 (n) sandbank

ロレーヌ州 ( リダイレクト:ロレーヌ地域圏 ) : ウィキペディア日本語版
ロレーヌ地域圏[ろれーぬちいきけん]

フランス > ロレーヌ地域圏
ロレーヌ地域圏フランス語:Lorraine、ドイツ語:Lothringen ロートリンゲン、アレマン語:Lothringe ロートリンゲ)は、フランス北東部にあり、ドイツ国境に近いかつて存在した地域圏である。東にかつてのアルザス、西にかつてのシャンパーニュ=アルデンヌ、南にかつてのフランシュ=コンテが隣接している。
== 歴史 ==
ローマ人による征服以来、この地はトリーアメスが都市として発達した。ロレーヌの名称は、ヴェルダン条約843年)によってこの地方がロタリンギアロタール2世の領土)に属したことに由来する。
ロタリンギア分裂後、帰属を巡って抗争が起き、10世紀に高(上)ロレーヌと低(下)ロレーヌの南北2公国に二分され、後者がやがてブラバント公に帰属したため、前者が11世紀以降は単にロレーヌと呼ばれるようになった。
13世紀前半まで神聖ローマ帝国の勢力下にあったが、13世紀後半よりフランス王の勢力が浸透し、三十年戦争の際には事実上フランスが占領していた。その後も17世紀末までフランスの支配下にあり、ロレーヌ公位は名目上にすぎなかったが、レイスウェイク条約1697年)で再び神聖ローマ帝国に帰属が戻り、1736年までロートリンゲン公国として神聖ローマ帝国領邦国家となっていた。
ロートリンゲン(ロレーヌ)公フランツ3世シュテファン(フランソワ3世エティエンヌ、後の神聖ローマ皇帝フランツ1世)はハプスブルク家マリア・テレジア1723年に15歳で婚約したが、ルイ15世は結婚を認める条件として、元ポーランド王スタニスワフ・レシチニスキに公国を譲渡することを要求していた(代償としてフランツにはトスカーナ大公国が与えられる)。この条件は了承され、1736年2月に婚姻がなされた。
ルイ15世はスタニスワフにロレーヌを余生の場として提供した。1766年、スタニスワフの死後に公国は最終的にフランスに併合され、1776年ナンシーに高等法院が設置された。1870年から1871年普仏戦争の結果、ロレーヌの一部がドイツ帝国に併合されたが、1919年ヴェルサイユ条約の結果、フランスに帰属した。
現在でも特にモゼル県などにはドイツ系住民が多く暮らす。地域圏の広さは東京都の約10倍(九州の6割程度)、人口は宮城県と同じぐらいである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロレーヌ地域圏」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Lorraine (region) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.