翻訳と辞書
Words near each other
・ ロングウッド・ハウス
・ ロングエウル
・ ロングエース
・ ロングカクテル
・ ロンググッドバイ
・ ロンググレイス
・ ロンググローブ
・ ロングコート
・ ロングコーン
・ ロングコーンテクニック
ロングシップ
・ ロングシャンクバー
・ ロングショット
・ ロングショット (曖昧さ回避)
・ ロングショー (駆逐艦)
・ ロングシート
・ ロングスカート
・ ロングストリート
・ ロングストローク
・ ロングスナッパー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロングシップ : ミニ英和和英辞書
ロングシップ[ろんぐ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ロング : [ろんぐ]
  1. (adj,n) long 2. (adj,n) long

ロングシップ : ウィキペディア日本語版
ロングシップ[ろんぐ]

ロングシップ(英:longship)は、主にスカンジナビアバイキングサクソン人によって、ヨーロッパ中世に海岸や内陸の集落を襲うために用いられたである。ロングシップはしばしばロングボートとも呼ばれるが、ロングシップの方がより正確である。ロングシップは、遠距離の航海を要する貿易・商売にも、またアイスランドグリーンランド、さらに遠くまでの探検航海にも用いられた。ロングシップの形状は数世紀を経て改良され続けており、9世紀まで発展を遂げた。ノルウェーでは、伝統的なロングシップが13世紀まで利用され、その特徴や外観は20世紀初頭まで西ノルウェーの造船技術に影響を残した。
ロングシップの特徴は、優美で、長く、細い形状と、速度を優先して喫水が浅く軽い木製の船であることである。喫水が浅いことで、水深がほんの1 mの場合でも航海でき、海浜に乗り上げる速度も速く、また軽いことで陸路輸送のために担いでいくことも可能にした。ロングシップは前後が対称となっており、後退も素早く行えた。ロングシップには、ほぼ全長に渡ってオールが取り付けられた。後世には1本マストに方形帆が付けられ、特に長い航海の間の漕ぎ手の労を軽くした。

ロングシップは当時のスカンジナビア海軍力の縮図であり、価値ある財産であった。所有者の多くは海岸に住む農夫であり、戦争の場合は強力な海軍を造り上げるために王によって就役させられた。バイキングは戦時にロングシップを用いたが戦闘用というよりも輸送用であった。10世紀の戦闘では船をつなぎ合わせて白兵戦のための堅固な土俵となった。イギリスのような敵国からはドラゴンシップとも呼ばれた。
== 開発の歴史 ==
有名なバイキングのロングシップは突然史上に登場したのではなく、数百年にわたる開発によるものだった。考古学者によってこの発展過程を示す多くの船・ボートの遺物が発見された。またロングシップについて書かれた石の彫り物やルーン文字が刻まれた石碑では、スカンジナビアの長い造船技術の発展を示している。 

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロングシップ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.