|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ロンド : [ろんど] (n) rondo, (n) rondo ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth ・ 地下 : [ちか] 【名詞】 1. (1) basement 2. cellar 3. (2) underground (railway) (abbr) 4. subway 5. metro ・ 地下鉄 : [ちかてつ] 【名詞】 1. underground train 2. subway ・ 下 : [した, もと] (adv) under (esp. influence or guidance) ・ 鉄 : [てつ] 【名詞】 1. iron ・ 形 : [けい, かたち, ぎょう] 1. (suf) shape 2. form 3. type ・ 電車 : [でんしゃ] 【名詞】 1. electric train ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel
ロンドン地下鉄1992形電車(London Underground 1992 Stock)は1992年から製造され、1993年4月に営業運転を開始した〔Harby 2002 p26〕ロンドン地下鉄セントラル線、ウォータールー&シティー線用の電車。ロンドン地下鉄の2種類ある車両サイズのうち、小さいほうのサイズの車両群に属する。 == 概要 == 1992形電車はセントラル線で運用されていた1962形電車の置換用としてABB(アドトランツを経てボンバルディア・トランスポーテーション)で、2両1ユニット4組からなる8両編成85本が製造され、1993年4月から1962形を2年間で置き換えた。本形式は元BREL(イギリス国鉄車両部門)のダービー工場を引き継いだ設備で製造された。本形式の製造に先立ち、1986形3両での長期試験が行われた。ロンドン地下鉄で初めてのチョッパ制御車で、イギリスの電車としてはマイクロコンピュータ制御され、装置間をネットワーク接続した初期のものと位置づけられる。 セントラル線用85編成の製造後、2両ユニット10組がイギリス国鉄運営のウォータールー&シティー線用として製造され、クラス482電車となった。同線の運営が1994年4月1日にロンドン地下鉄に移管された際、これらの車両も同様に移管され、1992形に編入されている。 本文中の車両形式略号などはロンドン地下鉄の車両形式および車両番号の付与方法を参照のこと。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ロンドン地下鉄1992形電車」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|