翻訳と辞書
Words near each other
・ ロンドン詩篇の世界図
・ ロンドン警視庁
・ ロンドン警視庁の組織と機構
・ ロンドン警視庁テロ対策指令部
・ ロンドン警視庁特殊犯罪課
・ ロンドン議会
・ ロンドン議定書
・ ロンドン軍縮会議
・ ロンドン軍縮条約
・ ロンドン金融市場
ロンドン銀行間取引金利
・ ロンドン電気鉄道
・ ロンド・ア・ラ・マズル
・ ロンド・ア・ラ・マズール
・ ロンド・ギナ・サハク
・ ロンド・クラコヴィアク
・ ロンド・ソナタ形式
・ ロンド・ファン・ドレンテ
・ ロンド・ファン・フラーンデレン
・ ロンド・ファン・フラーンデレン2005


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロンドン銀行間取引金利 : ミニ英和和英辞書
ロンドン銀行間取引金利[ろんどん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ロンド : [ろんど]
 (n) rondo, (n) rondo
: [ぎん, しろがね]
 【名詞】 1. (1) silver 2. silver coin 3. silver paint
銀行 : [ぎんこう]
 【名詞】 1. bank 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
行間 : [ぎょうかん]
 【名詞】 1. line-spacing in text 2. between the lines 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
取引 : [とりひき]
  1. (n,vs) transactions 2. dealings 3. business 
引金 : [ひきがね]
 【名詞】 1. trigger 2. gunlock 
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
金利 : [きんり]
 【名詞】 1. interest rates 
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 

ロンドン銀行間取引金利 ( リダイレクト:LIBOR ) : ウィキペディア日本語版
LIBOR[らいぼー]
LIBOR (ライボー、''London Interbank Offered Rate'') とは、ロンドンにおいてインターバンク(銀行間直接)取引で資金の出し手から提示される金利のことで、ロンドン銀行間取引金利とも呼ばれる。特に6か月物は短期金利の指標として使われることが多い。
一般的には、指定された複数の有力銀行(リファレンスバンク)から報告された毎営業日11:00時点のレートを指す。この集計・発表はかつては英国銀行協会(BBA)が実施し、「BBA LIBOR」と呼ばれていたが、現在はインターコンチネンタル取引所(ICE)が「ICE LIBOR」を公表している。
資金調達コストの基準として用いられ、調達コストの割高/割安をLIBORとの比較で表現されることが多い。例えば、LIBORと同水準で社債等が発行された場合には「LIBORフラット(ライボー・フラット)」或いは単に「Lフラット(エル・フラット)」と表現される。また、特に信用力の高い企業では、LIBORよりも低い水準で資金調達を行なうことができ、その場合「サブLIBOR(サブ・ライボー)」と云われる。
==種類==
現在は5通貨、7期間、あわせて35種類の金利が毎営業日公表されている。2012年~2013年の改革により、通貨と期間が大幅に削減された〔http://www.bbalibor.com/news-releases/bba-reports-findings-of-libor-reform-consultation〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「LIBOR」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Libor 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.