|
(n) rondo form =========================== ・ ロンド : [ろんど] (n) rondo, (n) rondo ・ ロンド形式 : [ろんどけいしき] (n) rondo form ・ 形 : [けい, かたち, ぎょう] 1. (suf) shape 2. form 3. type ・ 形式 : [けいしき] 【名詞】 1. (1) form 2. formality 3. format 4. (2) appearance 5. mode 6. (3) math expression ・ 式 : [しき] 1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style
ロンド形式(ロンドけいしき、)は、楽曲の形式の一つ。 *異なる旋律を挟みながら、同じ旋律(ロンド主題)を何度も繰り返す形式。 *日本語(漢字)では、ロンドを「輪舞曲」(大辞泉)もしくは「回旋曲」(大辞林)と表記する。 == 一般的なスタイル == 古典派以降では、複合三部形式の一種とみなすことのできる、次の2つの形式が一般的になった。 *それぞれ大ロンド形式(だい――)、小ロンド形式(しょう――)と呼ばれる。 複合三部形式
大ロンド形式
小ロンド形式
なお、古くは以下のような形をとっていた。
..... 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ロンド形式」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|