|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 除雪 : [じょせつ] (n,vs) snow removal ・ 除雪車 : [じょせつしゃ] 【名詞】 1. snow-plow 2. snow-plough ・ 雪 : [ゆき] 【名詞】 1. snow ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel
ロータリー車(ロータリーしゃ)とは、回転式の羽根を用いる除雪用の車両。道路用と鉄道車両に区分して解説する。英語ではSnow blowerと言い、文字通り雪を吹き飛ばす車両である。 古い車両では大型のブロワーが前面に露出しており、これで直接雪を掻き込んで吹き飛ばす物が多かった(蒸気機関の時代の車両の写真がロータリー車にある)。また、動力源の都合から大型の車両が主であった。近年では、ブロワーの前にロールバーを設置し、これによって雪を砕きつつ掻き込み、ブロワーで吹き飛ばす形態の物が主となっている。旧来の方式では雪が十分に掻き込まれないまま前方に押し固められてしまい、作業が進行できなくなるケースがあったためである。また、ウニモグの除雪車仕様の様に進行方向と垂直な方向に軸を持つローターにより掻き寄せ羽とブロワーを兼ねるタイプも存在する。 == 道路用 == 大型の除雪車は建機メーカーが、小型の除雪機は、ホンダ、ヤマハなどのオートバイメーカー(積雪地の二輪車販売店における冬期の取扱商品としての面がある)や一部の農機メーカー(ヤンマーなど)、重機メーカーなどが製造しており、さまざまなバリエーションが存在する。価格は10万円台のものもあり、雪国の歩道や生活道路の利便性の向上に一役買っている。 ファイル:ロータリー除雪車.JPG|ロータリー除雪車 ファイル:網走市歩道用除雪車01.JPG|歩道用ロータリー除雪車 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ロータリー車」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Rotary snowplow 」があります。 スポンサード リンク
|