翻訳と辞書
Words near each other
・ ローマ (戦艦)
・ ローマ (曖昧さ回避)
・ ローマ (飛行船)
・ ローマ-ナポリ高速線
・ ローマ、愛の部屋
・ ローマでアモーレ
・ ローマとしき
・ ローマによるブリタンニア侵攻 (紀元前55年-紀元前54年)
・ ローマのオベリスク
・ ローマのクアルティエーレ
ローマのクレメンス
・ ローマのパンクラティウス
・ ローマのラウレンティウス
・ ローマの七つの丘
・ ローマの七丘
・ ローマの休日
・ ローマの信徒への手紙
・ ローマの公衆浴場
・ ローマの哀愁
・ ローマの噴水


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ローマのクレメンス : ミニ英和和英辞書
ローマのクレメンス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ローマのクレメンス ( リダイレクト:クレメンス1世 (ローマ教皇) ) : ウィキペディア日本語版
クレメンス1世 (ローマ教皇)[くれめんす1せい]

クレメンス1世()もしくはローマのクレメンス(, , ? - 101年?)は、初代教会時代のローマ司教。のちにローマ教皇の第4代として列せられている(在位:91年? - 101年?)。英語名(Clement)からクレメントと呼ばれることもあり、また日本正教会では教会スラヴ語再建音からクリメントと転写される。
使徒教父の一人。カトリック教会正教会聖公会ルーテル教会などで聖人。カトリック教会での記念日は11月23日。正教会での記憶日は12月8日(修正ユリウス暦では11月25日)。
正教会では神品致命者ロマの「パパ」クリメント(ロマの「パパ」=ローマ教皇のこと、鍵括弧は原文ママ)として記憶される〔出典:『聖事經』日本ハリストス正教会教団、明治28年初版、平成5年再版〕〔ロマの聖クリメントを七十門徒の聖クリメントと同一視する説もあるが、普通、正教会では七十門徒の聖クリメントと同一人物とは看做されない。七十門徒のクリメントは使徒パウェル(パウロ)の弟子であり、本記事で扱っているクリメントは使徒ペトル(ペテロ)の弟子である。(出典:武岡武夫編『七十徒小伝』発行者:及川信・名古屋ハリストス正教会、1987年4月19日版)〕。
== 概説 ==

史実の裏づけはないが、伝承ではペトロを直接知る人物であり、パウロの書いた「フィリピの信徒への手紙」4:3に現れるクレメンスとは彼のことである、といわれてきた。
彼の手によるといわれる「クレメンスの第一の手紙」(96年)はコリントスの教会で起きたトラブルを仲裁しようとしたクレメンスの書簡である。カトリックを中心に、ここから諸教会の仲介役としてローマ司教が役割を果たしていたと考え、それが後の教皇制度の萌芽になっていくと見るむきもある。一方、これをクレメンスがローマ教会の権威を他教会に及ぼそうとしたのであって、ローマ教会が常時そのような役割を果たしていたとは考えない学者もいる。
伝統的にクレメンスに帰された「クレメンスの第二の手紙」は、今日では2世紀半ばごろの成立と推測され、クレメンスの作ではないと考えられている。
死についての詳細は不明であるが、彼も初期のローマ司教たちと同じように殉教したと推測される。ローマ帝国の版図となっていたクリミア半島ケルソネソス致命したという伝承があり〔『諸聖略伝 十二月』71頁、日本ハリストス正教会府主教庁(2004年1月発行)〕、既にキリスト教黒海沿岸のギリシア植民市に広まっていたことが示されている。ただしこの地域におけるキリスト教は、ルーシ内陸部にまでは定着しなかったとされる〔黒川知文『ロシア・キリスト教史』42頁(教文館、1999年初版)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クレメンス1世 (ローマ教皇)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Pope Clement I 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.