翻訳と辞書
Words near each other
・ ワイマックス
・ ワイマテ
・ ワイマラナー
・ ワイマルのロッテ
・ ワイマルン
・ ワイマン
・ ワイマン・マンダリー
・ ワイマール
・ ワイマール・フランツ・リスト音楽大学
・ ワイマール共和国
ワイマール共和国憲法
・ ワイマール共和国軍
・ ワイマール共和政
・ ワイマール憲法
・ ワイマール文化
・ ワイム
・ ワイメア
・ ワイメア (カウアイ島)
・ ワイメア (ハワイ島)
・ ワイメア・ベイ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ワイマール共和国憲法 : ミニ英和和英辞書
ワイマール共和国憲法[ほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ども]
  1. (suf) indicates plural - humble referring to oneself, disdainful referring to others 
共和 : [きょうわ]
 【名詞】 1. republicanism 2. cooperation 
共和国 : [きょうわこく]
 【名詞】 1. republic 2. commonwealth 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国憲 : [こっけん]
 (n) national constitution
国憲法 : [こっけんぽう]
 (n) national constitution
憲法 : [けんぽう]
 【名詞】 1. constitution 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

ワイマール共和国憲法 ( リダイレクト:ヴァイマル憲法 ) : ウィキペディア日本語版
ヴァイマル憲法[ヴぁいまるけんぽう]
ヴァイマル憲法(ヴァイマルけんぽう、:)は、第一次世界大戦敗北を契機として勃発したドイツ革命によって、帝政ドイツが崩壊した後に制定されたドイツ国の共和制憲法である。憲法典に記されている公式名はドイツ国憲法:)。1919年8月11日制定、8月14日公布・施行。
ドイツの憲法は、フランクフルト憲法ボン基本法のように、その憲法が制定された都市の名をつけて通称とする慣例があり、ヴァイマル憲法も憲法制定議会が開催された都市ヴァイマルの名に由来する通称である。英語読みからワイマール憲法と表記される場合も多い。
ナチ党の権力掌握によって「憲法変更的立法」である全権委任法が成立すると、ヴァイマル憲法は事実上停止状態となった。その後、ドイツの敗戦を経て全権委任法と関連法令が無効化され、1949年のドイツ連邦共和国基本法(ボン基本法)とドイツ民主共和国憲法の制定によって東西ドイツの新たな憲法体制がスタートした。
== 経緯 ==
第一次世界大戦の終焉に、1919年1月にヴァイマルにて憲法制定の国民会議が開催され、起草決定された。
起草文はドイツ民主党の政治家で弁護士であったフーゴー・プロイスによって作成。
初代大統領に選出されたフリードリヒ・エーベルト1919年8月11日に調印し制定、3日後に公布・施行された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヴァイマル憲法」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Weimar Constitution 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.