翻訳と辞書
Words near each other
・ ワイヤレス電話
・ ワイヤワールド
・ ワイヤンダンチ駅
・ ワイヤ・アンド・ワイヤレス
・ ワイヤ・ボンディング
・ ワイヤー
・ ワイヤー (バンド)
・ ワイヤーアクション
・ ワイヤーアクション (企業)
・ ワイヤーオレンジ
ワイヤーカット
・ ワイヤーストリッパー
・ ワイヤーチェンバー
・ ワイヤーツイスター
・ ワイヤード
・ ワイヤードロジック
・ ワイヤーハーネス
・ ワイヤービー
・ ワイヤーフレーム
・ ワイヤーフレームモデル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ワイヤーカット : ミニ英和和英辞書
ワイヤーカット[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ワイヤーカット ( リダイレクト:放電加工#ワイヤ放電加工 ) : ウィキペディア日本語版
放電加工[ほうでんかこう]
放電加工(ほうでんかこう、electrical discharge machining、EDM)は、電極と被加工物との間に短い周期で繰り返されるアーク放電によって被加工物表面の一部を除去する機械加工の方法であり、主として、従来の機械加工技術では加工できなかった硬い金属に適用される。放電加工を使えば、極めて硬い鋼鉄エキゾチックメタル(例えばチタン、炭化物)に複雑な輪郭を切り出すことができる。電極と被加工物間の放電による除去加工という特性上、被加工物が電気を通す材質(導体)でなければ加工できない。放電により溶融した一部の材料は除去されずに再凝固するため、放電加工面は一般に引張の残留応力が生じる。このため、加工面にはクラックと呼ばれる微小な割れが生じやすい。

放電加工では、電極と被加工物の間に電圧を印加して火花を発生させるが、このとき電極を-、工作物を+とする設定を「正極性」と呼び、電極を+、工作物を-とする設定を「逆極性」と呼ぶ。適正な極性は、電極や工作物の材質や加工内容により異なる。
放電加工の電極は、被加工物に触れないが非常に近い位置となるように被加工物の表面に沿って動かされる。スパークが被加工物の表面の一部を溶かして蒸発させることにより、被加工物の表面に無数の微小凹部を形成する。溶けたり蒸発したりして被加工物から除去された粒子は、電極と被加工物との間に満たされた誘電体液体によって洗い流される。
放電加工は、金型を製作するために広く用いられる。しかしながら、しばしば不具合も生ずることもあり、切削加工ほどの一般性を勝ち得ていないのが現状である。
== 形彫り放電加工 ==
形彫り放電加工(かたぼり-)では、被加工物に形成したい形状に対応する形に作られた黒鉛(グラファイト)電極または銅電極等を、被加工物に近付けるように送ってゆく。この動作は大抵、電極と被加工物を油に漬けた状態で行われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「放電加工」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Electrical discharge machining 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.