|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 協 : [きょう] 1. (n-suf,n-pref) cooperation ・ 協定 : [きょうてい] 1. (n,vs) arrangement 2. pact 3. agreement
ワシントン協定(わしんとんきょうてい, Washington Accord)とは、国際的な工業専門教育についての認証評価(アクレディテーション)協定であり、各国にある加盟組織がこれに責務を持つこととなる。1989年に創設され、2014年までにオーストラリア、カナダ、台湾、香港、インド、アイルランド、日本、韓国、マレーシア、ニュージーランド、ロシア、シンガポール、南アフリカ、スリランカ、トルコ、イギリス、米国が署名している。 協定では学部レベルの工学教育学位(undergraduate engineering degree) についてアプローチにより評価する〔http://www.utar.edu.my/fes/file/OBE.pdf 〕。工学研究や大学院教育については対象とならないが、別途やでは工学研究をカバーしている。 ==加盟組織== 各国における加盟組織は以下の通り〔 * オーストラリア - (Engineers Australia, 1989) * カナダ - (Engineers Canada, 1989) * 台湾 - (Institute of Engineering Education Taiwan, 2007) * 香港 - (The Hong Kong Institution of Engineers, 1995) * インド - (National Board of Accreditation, 2014)〔http://zeenews.india.com/news/delhi/boost-for-techies-as-ind-now-full-member-of-washington-accord_939300.html〕 * アイルランド - (Engineers Ireland, 1989) * 日本 - (日本技術者教育認定機構, JABEE 2005) * 韓国 - (Accreditation Board for Engineering Education of Korea, 2007) * マレーシア - (Board of Engineers Malaysia, 2009) * ニュージーランド - (Institution of Professional Engineers New Zealand, 1989) * ロシア - (Association for Engineering Education of Russia, 2012) * シンガポール - (Institution of Engineers Singapore, 2006) * 南アフリカ - (Engineering Council of South Africa, 1999) * スリランカ - (Institution of Engineers, Sri Lanka, 2014) * トルコ - (MÜDEK, 2011) * イギリス - (Engineering Council UK, 1989) * 米国 - (ABET, 1989) 以下の国の組織は、加盟に向けて作業中である。 * バングラデシュ - (Board of Accreditation for Engineering and Technical Education) * 中国 - (China Association for Science and Technology) * コスタリカ - (Association of Engineers and Architects of Costa Rica) * ドイツ - (German Accreditation Agency for Study Programs in Engineering and Informatics) * パキスタン - (Pakistan Engineering Council) * フィリピン - (Philippine Technological Council ) * ペルー - (ICACIT ) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ワシントン協定」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|