翻訳と辞書
Words near each other
・ ヴァージン・オーストラリア・リージョナル航空
・ ヴァージン・キラー
・ ヴァージン・ギャラクティック
・ ヴァージン・グループ
・ ヴァージン・コラーダ
・ ヴァージン・コーラ
・ ヴァージン・ゴルダ島
・ ヴァージン・サモア
・ ヴァージン・ジャパン
・ ヴァージン・スーサイズ
ヴァージン・チチ
・ ヴァージン・トレイン
・ ヴァージン・トレインズ
・ ヴァージン・ナイジェリア航空
・ ヴァージン・ハンド
・ ヴァージン・ピニャ・カラーダ
・ ヴァージン・ピニャ・コラーダ
・ ヴァージン・フライト
・ ヴァージン・ブルー
・ ヴァージン・ブルー航空


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヴァージン・チチ : ミニ英和和英辞書
ヴァージン・チチ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ヴァージン・チチ ( リダイレクト:ピニャ・コラーダ ) : ウィキペディア日本語版
ピニャ・コラーダ[ちょうおん]

ピニャ・コラーダ()はカクテルの1種。ラムベースに、パイナップルジュースココナッツミルクを砕いたと一緒にシェイクして作るロングドリンク。黄白色で甘みが強い。
は、スペイン語で「うらごししたパイナップル」の意味。材料として、パイナップルの果肉をよくすりつぶし、裏漉ししたジュースを材料とすることに由来する。
日本語のカタカナ表記としては、「・」(中黒)抜きや「ピニャ・カラーダ」というのも見受けられる。
== アメリカと日本での扱い ==
ピニャ・コラーダは、1970年代にマイアミニューヨークで流行した。フローズン・スタイルに仕上げることもあり、1970年代に、マイアミやニューヨークでは、フローズン・スタイルにしたピニャ・コラーダを、アイスクリーム用のコーンに入れて食べることも流行した。対して日本では、ココナッツ・ミルクが日本でも比較的簡単に手に入るようになった1980年頃よりも前は、幻のカクテルと呼ばれていた〔澤井 慶明 監修 『カクテルの事典』 p.42 成美堂出版 1996年12月20日発行 ISBN 4-415-08348-X〕。
なお、ピニャ・コラーダのバリエーションである「チチ」も、フローズン・スタイルに仕上げることもある〔澤井 慶明 監修 『カクテルの事典』 p.124 成美堂出版 1996年12月20日発行 ISBN 4-415-08348-X〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ピニャ・コラーダ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.