翻訳と辞書
Words near each other
・ ヴィスッディマッガ
・ ヴィスティティス湖
・ ヴィストゥラ川
・ ヴィストニダ湖
・ ヴィストローリオ
・ ヴィスビュー
・ ヴィスビュー (小惑星)
・ ヴィスビュー級
・ ヴィスビュー級コルベット
・ ヴィスビー
ヴィスブール
・ ヴィスマル
・ ヴィスマール
・ ヴィスムート・アウエ
・ ヴィスワ
・ ヴィスワナータン・アーナンド
・ ヴィスワバ・シンボルスカ
・ ヴィスワヴァ・シンボルスカ
・ ヴィスワ・クラクフ
・ ヴィスワ・クラコフ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヴィスブール : ミニ英和和英辞書
ヴィスブール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ヴィスブール ( リダイレクト:ヴィースブル ) : ウィキペディア日本語版
ヴィースブル[ちょうおん]
ヴィースブル〔『ヘイムスクリングラ -北欧王朝史-(一)』および『ユングリンガ・タル、あるいはイングリング列王詩』で確認した表記。〕(ヴィスブール〔『北欧神話と伝説』(V.グレンベック著、山室静訳。講談社、2009年、359-360頁/新潮社、1971年、230頁)で確認した表記。〕とも。)は、北欧神話に登場するユングリング家であり、ヴァンランディの息子であった。
ヴィースブルは自身の息子のうちの2人がしかけた放火によって彼の邸内で焼死した。それは、ヴィースブルが彼らの母を捨て、彼らにその世襲財産を与えないことの返報であった。ヴィースブルの後は彼の息子ドーマルディが継いだ。
== 解説 ==
スノッリ・ストゥルルソンはその『ユングリング家のサガ』(1225年)でヴィースブルについてこのように書いている。





スノッリはまた、『ヘイムスクリングラ』での彼の報告において、参考文献とした『ユングリンガ・タル』(en9世紀に成立)の一部を書き入れている。

ノルウェー史』は、スノッリが引用したものより古い『ユングリンガ・タル』のラテン語で書かれた要約を紹介している。

さらにより昔の情報源である『アイスランド人の書』は、『ユングリンガ・タル』での系統を挙げており、そこではヴァンランディの継承者とドーマルディの先代をヴィースブルだとしている
:''vi Vanlandi. vii Visburr. viii Dómaldr''〔Íslendingabók ÍslendingabókのGuðni Jónssonによる版 〕.

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヴィースブル」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Visbur 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.