翻訳と辞書
Words near each other
・ ヴィムッティマッガ
・ ヴィム・キーフト
・ ヴィム・シュルビア
・ ヴィム・スライクハイス
・ ヴィム・スールビール
・ ヴィム・ファン・ハネヘム
・ ヴィム・ベンダース
・ ヴィム・ヨンク
・ ヴィム・ヴェンダース
・ ヴィム・ヴェンダーズ
ヴィメオ
・ ヴィメルカーテ
・ ヴィメンチン
・ ヴィメンティン
・ ヴィモドローネ
・ ヴィヤジマ
・ ヴィヤハニ
・ ヴィヤンコージー
・ ヴィヤンコージー2世
・ ヴィヤーサ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヴィメオ : よみがなを同じくする語

Vimeo
ヴィメオ : ウィキペディア日本語版
Vimeo[ヴぃめお]

Vimeo(ヴィメオ、)は2004年11月に開始した動画共有サイト。運営者はジェイコブ・ロドウィック(Jakob Lodwick)、ザック・クライン(Zach Klein)、クナル・シャー(kunal shah)、アンドリュー・パイル(Andrew Pile)。表記は英語。インターネット上の人気サイト多数に投資している IAC/InterActiveCorp 社の子会社となっており、本社をアメリカ合衆国ニューヨークにあるIACビルに置く。いちはやく高精細度(HD)に対応した画質の良さから、映像作家、インディーズ映画監督、クリエイター、デザイナーなどに人気を博している〔vimeoが初のアワードをNYにて開催!注目のグランプリ作品は? - white-screen〕。
「Vimeo」というサイト名はジェイコブ・ロドウィックが考案した。「video」(ビデオ)という単語に「me」(私)を挿入し、ユーザー自身が作ったビデオ専用のサイトであるということを示している。同時に、「ムービー」(movie)のアナグラムでもある
。Vimeoは商業作品の転載、ゲームのプレイ動画〔Uploading rules 〕、ポルノ映像、その他ユーザー自身が作ったのではない作品の投稿を認めていない。
2010年3月現在で、Vimeo には300万以上のメンバーがおり、1日に平均16,000本以上の新たな映像がアップロードされている〔About page 〕。そのうちおよそ1割がHDであった。
== 内容 ==
Vimeo には、プロからアマチュアまでのパフォーマンス・アート集団、インディーズ映画監督、映像作家写真家デザイナーアニメーターコメディアン芸術家などがメンバーとして多数アカウントを持っている。たとえば、ニューヨークを拠点に街中で大人数の即興パフォーマンスを仕掛ける集団「Improv Everywhere」(インプロヴ・エヴリウェア)〔http://www.improveverywhere.com/〕が新たな作品を発表する際、同集団のサーバーにアクセスが殺到するのを避けるために長い間Vimeoを利用してきた(2008年以後はYouTubeに移っている)。写真家ノア・カリーナ(Noah Kalina)が学生時代から毎日撮ってきた自分の顔写真をつないだ映像「everyday」はネットや全米の新聞で話題になったが、これももとはVimeoに投稿された〔http://www.vimeo.com/99392〕。コメディアン・俳優のクリステン・シャール(Kristen Schaal)やレジー・ワッツ(Reggie Watts)も自分の映像をアップロードし、自らのプロモーションにも活用している。同じく IAC/InterActiveCorp 社の子会社となっているコメディー映像投稿サイト、CollegeHumor の人気シリーズ映像である「Jake and Amir」もVimeo出身である。
ブリトニー・スピアーズカニエ・ウェストナイン・インチ・ネイルズモービーベックプラシーボリッケ・リー(Lykke Li)、ロイクソップデヴィン・ザ・デュード(Devin the Dude)といったミュージシャンもアカウントを持ち、自分たちの新しいミュージックビデオの発表に使用している。またバラク・オバマ米大統領も、高精細の動画をVimeoにアップロードしている。
2010年10月にはニューヨーク市チェルシー地区の映画館で、Vimeoに投稿される動画によるフィルムフェスティバルを開催し、シンポジウムや「Vimeo Awards」の授賞式を行っている〔Vimeo Festival + Awards - Oct 8+9 New York City 〕〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Vimeo」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Vimeo 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.