|
VEMAC
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
VEMAC(ヴィーマック)とは、日本の東京R&D・イギリスのヴィーマック・カー・カンパニーの設計によって生まれた少量生産スポーツカー。 == 概要 == レーシングカー「カドウェル」の人気により、当時現場で指揮を取っていた畑川治(現 東京R&D顧問)が、東京R&D取締役の小野昌朗に「カドウェルのロードバージョンを作ろう」と提案したことが始まりだった。 開発はスポーツカーの本場とも言うべきイギリスで、小野の旧友で元レーシングドライバーのクリス・クラフト(Chris Craft)の協力のもと進められた。さらにVEMACを生産・販売するにあたり、IT事業家のヴァーノン・フォザリンガムの協力のもと、東京R&Dとの合弁で1998年に「VEMAC社」を設立した。 1999年、完成したクレイモデルがイギリスに輸送され、正式に「CR(Cadwell Road version)」プロジェクトと命名され、ボディ・シャーシなどの開発が進められた。そして2000年に「VEMAC RD180」の販売を開始した。 エンジンは自社開発した際のリスクを避けるべく、動力性能、環境性能において優れているホンダ製の直列4気筒エンジンを採用し、自社開発のトランスミッションをミドシップに縦置きにした。フレームは東京R&Dで実績のあるスチールチューブスペースフレームを採用し、それをイギリスで改良し、軽量化、高剛性化、安全性を向上させた。 車名の「VEMAC」とは、この車の開発に深く携わったヴァーノン(VErnon)、昌朗(MAsao)、クリス(Chris)の名前のアルファベットから取ったものである。 その後、VEMAC社100%の出資による「ヴィーマック・カー・カンパニー」がイギリスに設立された。社長はクリスの長男であるルーク・クラフトが就任。VEMACの製造と、現地での販売を行っている。 2004年にはフルモデルチェンジを行い、「VEMAC RD200」として製造・販売を行っている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「VEMAC」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|