翻訳と辞書
Words near each other
・ ヴェノム (マーベル・コミック)
・ ヴェノムgt
・ ヴェノムスネーク
・ ヴェノム・スネーク
・ ヴェノーザ
・ ヴェパル
・ ヴェヒタースバッハ
・ ヴェヒンゲン
・ ヴェブレン
・ ヴェブレン効果
ヴェブレン財
・ ヴェブレン賞
・ ヴェブレン関数
・ ヴェブレン階層
・ ヴェプス人
・ ヴェプス語
・ ヴェベール
・ ヴェポラッブ
・ ヴェポラップ
・ ヴェムディンク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヴェブレン財 : ウィキペディア日本語版
ヴェブレン財[う゛ぇぶれんざい]

ヴェブレン財()・ヴェブレン効果(Veblen effect)とは経済学などで使われる用語である。
ヴェブレン効果は、アメリカの理論経済学者ハーヴェイ・ライベンシュタインが1950年の論文「消費者需要理論におけるバンドワゴン効果、スノッブ効果、及びヴェブレン効果」で提唱したものである。アメリカの経済学者ヴェブレンが著書『有閑階級の理論』(1899年)の中で、金利生活者などの有閑階級が「目立つため」「見せびらかすため」に高額な商品を購入する現象に注目し、衒示的消費(conspicuous consumption)と呼んだことにちなんで命名された。
ヴェブレン財は、所得が高い層になるほど需要が増すという上級財の一区分であり、販売されている価格が高いほど需要が増すということが特徴。経済学の主要な概念となっている価格弾力性によれば需要というのはの価格が下がればそれだけ増すという事になっているものの、これは価格が高いほど需要が増すわけであり価格弾力性の定義に反していることになる。
これと類似した財にギッフェン財という物があるが、これは所得が低いほど需要が高くなるような劣等財の一区分という点がヴェブレン財との違いである。
== 外部リンク ==

* ヴェブレン財の英訳|英辞郎 on the WEB:アルク
* ブランド化戦略

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヴェブレン財」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.