|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ヴォルシスキー(ヴォールシスキー、, Volzhsky)は、ロシア南部のヴォルゴグラード州にある工業都市。 ヴォルガ川下流の東岸にあり、ヴォルガの分流アフトゥバ川が分かれる地点に当たる。街のすぐ上流にはヴォルガ川を堰き止めた巨大ダムがあり、ヴォルゴグラード湖が形成されている。ヴォルガ川対岸へは、ダム上の道路で渡るようになっている。州都ヴォルゴグラードからは北東へ20km。最寄りの都市は、ヴォルゴグラード対岸の町クラスノスロボツクで、ヴォルシスキーからは南西へ17km。人口は2002年全ロシア国勢調査で313,169人。 == 歴史 == 18世紀頃まで、現在のヴォルシスキー市の場所はステップ地帯のただなかであり人のほとんどいない場所だった。最初の住民はベズロドニエ(, 「親類のない人々」)と自称する逃亡者たちで、彼らの作った村もベズロドノエという名であった。1720年、皇帝ピョートル1世は、桑の木が大量に茂るこの地に目をつけて絹糸工場を作るよう命じた。 絹工場から始まったベスロドノエの町は、ヴォルガ川を巨大ダムで堰き止めてヴォルガ水力発電所を建設する工事にあたり、ダム建設労働者の街として、さらに重工業都市として開発されることになった。1952年には都市型集落ヴォルシスキー(「ヴォルガの町」)が誕生した。当時の人口は10,000人ほどであった。人口が30,000人に達した1954年には市に昇格し、以後発電所建設で人口が急増した。ヴォルシスキーの市街地を建設したのはダム建設にあたった労働者たちで、建設後には家やアパートを受け取ることになっていた。彼らの中には囚人たちも多数含まれていた。団地計画では、各アパートは中庭を持ち、ステップから吹いてくる夏の暑い風をさえぎるように設計されていた。1960年代半ばには人口は10万人を突破している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ヴォルシスキー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|