翻訳と辞書
Words near each other
・ ヴォン・ヴィレブランド因子
・ ヴォン・ヴィレブランド病
・ ヴォン・ヴェト
・ ヴォヴァル
・ ヴォヴォタウ
・ ヴォ・グエン・ザップ
・ ヴォー
・ ヴォー (イタリア)
・ ヴォーアル空港
・ ヴォーカリスト
ヴォーカリーズ
・ ヴォーカル
・ ヴォーカルアカデミーオブ東京
・ ヴォーカルスコア
・ ヴォーカルフォア合唱団
・ ヴォーカル・アンサンブル カペラ
・ ヴォーカル・スコア
・ ヴォーカロイド
・ ヴォーガン
・ ヴォーギング


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヴォーカリーズ : ミニ英和和英辞書
ヴォーカリーズ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ヴォーカリーズ ( リダイレクト:スキャット ) : ウィキペディア日本語版
スキャット[ちょうおん]

スキャット (Scat)とは、主にジャズで使われる歌唱法で、意味のない音(例えば「ダバダバ」「ドゥビドゥビ」といったような)をメロディーにあわせて即興的(アドリブ)に歌うこと。この歌唱法は、「歌」というよりもを一つの楽器として表現することが目的である。
ジャズ・ミュージシャンのルイ・アームストロングが第一人者として知られる。収録中に歌詞を忘れてしまい、適当な言葉で歌ったNGテイクがスタッフに受けて、そのまま使用されたのがこの歌唱法の起こりだという。
当初、日本ではジャズ愛好者以外にはあまり知られていなかったが、テレビドラマの劇伴などに起用されることで(伊集加代による11PMテーマ曲やネスカフェ・ゴールドブレンドCMソング「目覚め―ネスカフェ・ゴールドブレンドのテーマ」も含む)一般にも認知されていった。
他に映画『男と女』(1966年)テーマ曲、サントリーオールドのCMソング『夜がくる』、日本テレビワイドショー11PM』のテーマ曲、TBSテレビ筑紫哲也 NEWS23』オープニング曲、由紀さおり夜明けのスキャット』(1969年)、スキャットマン・ジョン『スキャットマン』(1994年)のヒットがよく知られている。また、第76回NHK全国学校音楽コンクールの高等学校の部の課題曲『あの空へ〜青のジャンプ〜』でも一部この歌唱法が用いられている。2015年には乃木坂46が『今、話したい誰かがいる』のType-Aに『ポピパッパパー』(“のぎざかだー”と聞こえる)を収録。
== 関連項目 ==

* ヴォカリーズ (Vocalise) - 主にクラシック音楽で用いられる、歌詞を伴わずに母音だけで歌う歌唱法
* 擬声語




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スキャット」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Scat singing 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.