|
(n) 1 sho bottle =========================== ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 一升 : [いっしょう] 【名詞】 1. unit of old Japanese liquid measurement 2. 1800 cc ・ 一升瓶 : [いっしょうびん] (n) 1 sho bottle ・ 升 : [ます, しょう] 【名詞】 1. (1) measure 2. unit of volume ( 1. 8l) 3. (2) square container, e.g., a box 4. (3) square on a grid 5. cell of a grid ・ 瓶 : [びん] 【名詞】 1. bottle
一升瓶(いっしょうびん)とは、日本で用いられている液体専用のガラス製容器(瓶)で、容量は1800ミリリットル±15ミリリットルである。その容量は一升に由来する。瓶の起源が日本酒用だったこと、リターナブル瓶であることの2点から、商品として充填される液体はほとんどが飲料や調味料などの食用品であり、食用に適さない製品が充填販売されることは非常に稀である。 == 一升瓶の規格 == JIS S2350:2014 「容量表示付きガラス製びん(壜)」でその規格が定められており、通常「JS-52 1.8リットル丸正びん」と呼ばれている〔特殊容器制度について 2. 制度の概要 (2)特殊容器の要件、JS-52 1800ml 一升びん〕〔 参3-10 ページ、JS-52の欄 〕。 これによれば、 高さ=395±1.9 mm、底部直径=105.3±2.5 mm、 上部直径=30±0.3 mm、 最小肉厚 1.7 mm、容量=1800 ±15 mL、参考質量 950 g 使用する商品としては、ウスターソース類,しょうゆ,食酢,清酒若しくは合成清酒,しょうちゅう若しくはみりん,ウイスキー,ブランデー又は果実酒(計量法施行令第 8 条の分類)に用いられる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「一升瓶」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|