翻訳と辞書
Words near each other
・ 一幕見席
・ 一幡
・ 一平
・ 一平くん
・ 一平ちゃん
・ 一平・直子のほっとスマイル!!
・ 一平安代
・ 一平荘
・ 一年
・ 一年の学習
一年の科学
・ 一年中
・ 一年以内に
・ 一年余日
・ 一年前
・ 一年十組の奮闘
・ 一年半待て
・ 一年基準
・ 一年子
・ 一年志願兵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

一年の科学 : ミニ英和和英辞書
一年の科学[ひととせ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いち]
  1. (num) one 
一年 : [ひととせ]
 【名詞】 1. one year 2. some time ago
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [か]
  1. (n,n-suf) department 2. section 
科学 : [かがく]
 【名詞】 1. science 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

一年の科学 ( リダイレクト:科学と学習 ) : ウィキペディア日本語版
科学と学習[かがく がくしゅう]

科学・学習(かがく・がくしゅう)は、かつて学研教育出版学研グループ)から刊行されていた小学生向け学習雑誌の総称。一般に「科学と学習」もしくは「学習と科学」と称される。
実際の名称は『○年の科学』と『○年の学習』とし、それぞれ1年〜6年の各学年向けに発行されており、「科学と学習」という名の雑誌があったわけではない。また、教材付録がついており、学習・実験などが行える様になっていた。
尚、ここでは関連商品であった『毎日の学習』及び『トップラーン』についても述べている。
== 概要 ==

=== 学習雑誌 『科学』・『学習』===
1946年に学習研究社(翌1947年株式会社化、現・学研ホールディングス)から創刊された。
内容は学習指導要領に対応しており、時期に適した学習ができるように編集されている。例えば、1年生では教科書と違った字形を覚えてしまわないよう書体教科書体に統一(ただし2学期以降はタイトル題字はナールゴナ等のフォント)したり、時期に適した文字の大きさにするなどの配慮がなされている。日本PTA全国協議会推薦となっている(この影響か、先輩にしてライバルである小学館の学年別学習雑誌で多く記事に載ったザ・ドリフターズは、同誌では1970年代後半以降、数えられるほどしか載らなかった)。
両誌は学校で教師の手により販売配布されていたが、消費者基本法が制定されたのをきっかけに1971年日本消費者連盟が「学校を商売の場所にするな」という批判を表明。その後、1972年公正取引委員会の勧告により学研コンパニオン(通称・学研のおばちゃん)と呼ばれる家庭および学校への訪問を主軸とする販売員制度に移行し、70年代中盤ごろまでは学校で販売員が販売していることも多かった。
『科学』は主に理科算数を中心とした内容。また「想像力・考える力を養う 切る・はる・確かめる」をキャッチフレーズとした「立体編集」と銘打って、ページの一部をハサミで切ったり、折り曲げたり、糊付け等の作業をすることで、読者が体で学べるような工夫が施されている。同誌は学研躍進の契機となり、ピークである1979年には月販670万部にも上っていた。これは、第2次ベビーブーマーである団塊ジュニアが小学校に入学し始めた時期に相当する。
『学習』は主に国語社会を中心とした内容で(一部理科、算数も含む)読み物の割合が『科学』より多い。尚、『学習』に関しては別冊「読み物特集」もかつて存在した。
1980年代には『科学』の連載漫画『チックンタックン』、『学習』の連載漫画『ミラクルジャイアンツ童夢くん』がテレビアニメ化されている。特に1970年代後半から同時期は『科学』の連載漫画は石ノ森章太郎(当時は「石森」名義)とその元弟子の永井豪が手がけたものが多かった。
特筆すべき点として、かって同社に勤務していた畑正憲の作品掲載が極端に少ないが、これについても、1980年代に畑が小学館の学習雑誌の執筆に関して専属の契約を結んでいたためである。当然、畑が担当していたムツゴロウシリーズや映画「子猫物語」も、ほとんど掲載されなかった。
1990年代以降は少子化や共働き世帯の増加による在宅率の低下、価値観の変化等の影響で購読する児童が減少。また時代の変遷と共に刊行形態に変更が加えられ、店頭での販売や、『学習』に関しては月刊から学期刊発行への移行(2004年度 - )がなされた。その一方で2003年には、本誌・教材のテイストを残しつつ大人向けに作られた『大人の科学』が刊行された。
しかし、児童向けは販売部数の減少に歯止めがかからず、「学習」は2009年度冬号、「科学」は2010年3月号を最後に休刊となった。〔『学習』『科学』休刊のお知らせ 学研ホールディングス

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「科学と学習」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.