翻訳と辞書
Words near each other
・ 一条工務店宮城
・ 一条工務店山陰
・ 一条工務店群馬
・ 一条師良
・ 一条康政
・ 一条御息所
・ 一条忠良
・ 一条忠貞
・ 一条忠輔
・ 一条忠頼
一条忠香
・ 一条成美
・ 一条戻り橋
・ 一条戻橋
・ 一条房冬
・ 一条房基
・ 一条房家
・ 一条房通
・ 一条摂政御集
・ 一条政房


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

一条忠香 : ミニ英和和英辞書
一条忠香[いちじょう ただか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いち]
  1. (num) one 
一条 : [いちじょう]
 【名詞】 1. streak 2. matter 3. quotation 

一条忠香 : ウィキペディア日本語版
一条忠香[いちじょう ただか]
一条 忠香(いちじょう ただか、文化9年2月13日1812年3月25日) - 文久3年11月7日1863年12月17日))は江戸時代後期の公卿。法号は後大勝寺。一条忠良の四男。母は細川斉茲女従三位富子。室に順子女王伏見宮邦家親王第二王女)がいる。兄に一条実通、弟に久我建通がいる。子に一条実良、明子(柳沢保申正室)、美子(明治天皇皇后、昭憲皇太后)〔昭憲皇太后は一条家典医の娘で忠香側室となった新畑民子(花容院)の子である。〕、養女・峯(三条実万女、細川韶邦正室)、養女・美賀子今出川公久女、徳川慶喜御台所)、養女・千代(醍醐忠順女輝姫、慶喜の婚約者だったが疱瘡のため破談し後に毫摂寺善慶室)らがいる。従一位左大臣。14代将軍継嗣問題では一橋派を支持。公武合体派で、尊攘派の公家と対立した。
== 経歴 ==

*文化9年(1812年)に一条忠良の四男として生まれる。
*文政3年(1820年1月17日に叙従三位
*安政5年(1858年)に内大臣(1858年 - 1859年)となる。
*翌年、左大臣となる。
*万延元年(1860年4月5日に叙従一位
*文久2年(1862年)に新設の国事御用掛に子の一条実良らとともに就任。
*文久3年(1863年)に死去。享年52。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「一条忠香」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.