|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 柳 : [やなぎ] 【名詞】 1. willow 2. slim ・ 直 : [ひた, ちょく] 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly ・ 卿 : [けい, きょう] 【名詞】 1. lord 2. state minister
一柳 頼徳(ひとつやなぎ よりのり)は、伊予小松藩の第3代藩主。 直卿(なおあきら)の名でも呼ばれる。能書家として知られた。 == 生涯 == 寛文6年(1666年)3月18日、第2代藩主・一柳直治の長男として小松に生まれる〔。母は側室の正寿院。 延宝4年(1676年)、11歳で将軍徳川家綱に初謁〔。宝永2年(1705年)閏4月15日、父の隠居に伴い、40歳で家督を継ぐ。宝永6年(1709年)4月、従五位下因幡守に叙任〔。同年9月には駿府加番となった。 頼徳に男子はなく、初めは三弟(正室所生)の直堅を養嗣子とし、将軍への御目見得も済ませていたが、直堅は頼徳が藩主となる直前の宝永2年(1705年)4月に早世している。その後正徳4年(1714年)9月に甥の頼邦(次弟・一柳治良の長男)を養嗣子に迎えている。 享保9年(1724年)10月4日、江戸にて死去、享年59〔。江戸品川の寿昌寺に葬られた〔。跡は養嗣子の頼邦が継いだ。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「一柳頼徳」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|