翻訳と辞書
Words near each other
・ 一瞬間
・ 一矢
・ 一矢を報いる
・ 一知半解
・ 一石
・ 一石マス
・ 一石二鳥
・ 一石小百合
・ 一石橋
・ 一硝酸イソソルビド
一硫化炭素
・ 一碧湖
・ 一礼
・ 一社提供
・ 一社駅
・ 一神崇拝
・ 一神教
・ 一神論
・ 一票
・ 一票の格差


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

一硫化炭素 : ミニ英和和英辞書
一硫化炭素[いちりゅうかたんそ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いち]
  1. (num) one 
硫化 : [りゅうか]
  1. (n,vs) sulfuration 2. sulphuration
: [か]
 (suf) action of making something
: [すみ]
 【名詞】 1. charcoal 
: [もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation

一硫化炭素 : ウィキペディア日本語版
一硫化炭素[いちりゅうかたんそ]

一硫化炭素(いちりゅうかたんそ、carbon monosulfide)とは、炭素硫黄が1原子ずつ結合してできた、2原子からなる分子である。分子式はCS、分子量は44.08。
== 合成法・性質 ==
一硫化炭素は、−185 ℃に冷却しながら二硫化炭素無声放電を行うと得られる

大木 道則、大沢 利昭、田中 元治、千原 秀昭 編集 『化学辞典』 p.123(左上部) 東京化学同人 1994年10月1日発行 ISBN 4-8079-0411-6
〕。こうして得られた一硫化炭素(CS)は、白色の粉末で〔
大木 道則、大沢 利昭、田中 元治、千原 秀昭 編集 『化学辞典』 p.123(左上部) 東京化学同人 1994年10月1日発行 ISBN 4-8079-0411-6
〕〔
化学大辞典編集委員会 編集 『化学大辞典 (縮刷版) 7』 p.664 共立出版 1964年3月15日発行 ISBN 4-320-04023-6
〕、無臭である〔
大木 道則、大沢 利昭、田中 元治、千原 秀昭 編集 『化学辞典』 p.123(左上部) 東京化学同人 1994年10月1日発行 ISBN 4-8079-0411-6
〕。しかし、−180 ℃以上になると爆発的に重合して、(CS)nとなり、色も赤や褐色に変色する〔
大木 道則、大沢 利昭、田中 元治、千原 秀昭 編集 『化学辞典』 p.123(左上部) 東京化学同人 1994年10月1日発行 ISBN 4-8079-0411-6
〕〔
化学大辞典編集委員会 編集 『化学大辞典 (縮刷版) 7』 p.664 共立出版 1964年3月15日発行 ISBN 4-320-04023-6
〕。この重合してできた(CS)nは、エタノールには溶けず、二硫化炭素には溶ける〔
大木 道則、大沢 利昭、田中 元治、千原 秀昭 編集 『化学辞典』 p.123(左上部) 東京化学同人 1994年10月1日発行 ISBN 4-8079-0411-6
〕〔
化学大辞典編集委員会 編集 『化学大辞典 (縮刷版) 7』 p.664 共立出版 1964年3月15日発行 ISBN 4-320-04023-6
〕。また、200 ℃にまで加熱すると、炭素と硫黄とに分解する〔
大木 道則、大沢 利昭、田中 元治、千原 秀昭 編集 『化学辞典』 p.123(左上部) 東京化学同人 1994年10月1日発行 ISBN 4-8079-0411-6
〕〔
化学大辞典編集委員会 編集 『化学大辞典 (縮刷版) 7』 p.664 共立出版 1964年3月15日発行 ISBN 4-320-04023-6
〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「一硫化炭素」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.