翻訳と辞書
Words near each other
・ 一筋繩
・ 一筋道
・ 一筒摸月
・ 一筒撈月
・ 一策
・ 一箇
・ 一箇年
・ 一箇所
・ 一箇月
・ 一箕古墳群
一箕村
・ 一管
・ 一節
・ 一節切
・ 一節切り
・ 一節太郎
・ 一節歌う
・ 一篇
・ 一篠和夫
・ 一簣抄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

一箕村 : ミニ英和和英辞書
一箕村[いっきむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いち]
  1. (num) one 
: [むら]
 【名詞】 1. village 

一箕村 : ウィキペディア日本語版
一箕村[いっきむら]

一箕村(いっきむら)は、福島県にかつて存在した北会津郡に属していた。現在は会津若松市の一部であり、当項目では現在の会津若松市一箕町についても述べる。
== 沿革 ==

* 1875年明治8年)8月12日 - 滝沢村、北滝沢村、牛ヶ墓村および墓科新村が合併し八幡村となったほか、上居合村、下居合村および下柳原村が合併して鶴賀村、北柳原村、柳原新田、藤原村および郷原村が合併して亀賀村、松窪村と長原新田村が合併して松長村となった。
* 1877年明治10年)1月20日 - 八角分に加えて蚕養分の一部が八角村となったほか、蚕養分と上河原分のそれぞれ一部が上蚕養村となった。
* 1889年明治22年)4月1日 - 町村制が施行され、北会津郡八幡村、鶴賀村、亀賀村、松長村、八角村、上蚕養村および金堀村が合併し、蚕養村が成立した。
* 1891年明治24年)2月13日 - 蚕養村から一箕村に改称。
* 1955年昭和30年)1月1日 - 当時の若松市に編入され、廃止された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「一箕村」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.