翻訳と辞書
Words near each other
・ 一腹卵
・ 一腹卵数
・ 一腹子
・ 一腹子数
・ 一膳
・ 一膳飯屋
・ 一臂
・ 一臂人
・ 一臭化ヨウ素
・ 一致
一致の定理
・ 一致信条
・ 一致協力
・ 一致団結
・ 一致指数
・ 一致派
・ 一致溶融
・ 一致点
・ 一致率
・ 一致結束


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

一致の定理 : ミニ英和和英辞書
一致の定理[いっちのていり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いち]
  1. (num) one 
定理 : [ていり]
 【名詞】 1. theorem 2. proposition
: [り]
 【名詞】 1. reason 

一致の定理 : ウィキペディア日本語版
一致の定理[いっちのていり]
一致の定理(いっちのていり、)は、複素解析において、通常は可算点列上で局所的に一致する2つの正則関数が大域的に一致することを主張する定理である。重要な定理であり、解析接続の一意性の証明にはこの定理が必要となる。
この定理には名は冠されていないが、1844年頃、リウヴィル楕円関数に特殊な形で適用したのが最初であり、直後にコーシーが自分が開発した複素解析の中に取り入れて一般化したものである〔数学セミナー編 『数学100の定理』、日本評論社、1999年、pp162,163.〕。'')は、複素解析において、通常は可算点列上で局所的に一致する2つの正則関数が大域的に一致することを主張する定理である。重要な定理であり、解析接続の一意性の証明にはこの定理が必要となる。
この定理には名は冠されていないが、1844年頃、リウヴィル楕円関数に特殊な形で適用したのが最初であり、直後にコーシーが自分が開発した複素解析の中に取り入れて一般化したものである〔数学セミナー編 『数学100の定理』、日本評論社、1999年、pp162,163.〕。
== 定理 ==
次の2つの形式があり、どちらも一致の定理と呼ばれている (内容的にはほとんど言い換えに過ぎない)。
(1) 連結開領域 D \subset \mathbb で正則な複素関数 f(z) の零点集合が D集積点を持てば、f(z)D で恒等的に 0 である。
(2) 連結開領域 D \subset \mathbb で正則な複素関数 f(z), g(z) が、D で集積点を持つ D の部分集合上で一致すれば領域 D 全体で一致する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「一致の定理」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.