翻訳と辞書
Words near each other
・ 一色政照
・ 一色教親
・ 一色数馬
・ 一色明奈
・ 一色時家
・ 一色晴具
・ 一色有義
・ 一色村
・ 一色村 (岐阜県羽島郡)
・ 一色村 (愛知県額田郡)
一色次郎
・ 一色正春
・ 一色氏
・ 一色氏 (曖昧さ回避)
・ 一色氏久
・ 一色沙英
・ 一色洋平
・ 一色浩一郎
・ 一色海鈴
・ 一色清


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

一色次郎 : ミニ英和和英辞書
一色次郎[いっしき じろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いち]
  1. (num) one 
一色 : [いっしき, ひといろ]
  1. (adj-na,n) one color 2. one colour 3. one article
: [しきさい, いろ]
 【名詞】 1. (1) colour 2. color 3. (2) sensuality 4. lust 
: [つぎ]
  1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station 

一色次郎 : ウィキペディア日本語版
一色次郎[いっしき じろう]
一色 次郎(いっしき じろう、本名:大屋典一(すけかつ)、1916年5月1日 - 1988年5月25日)は日本小説家
== 来歴・人物 ==
鹿児島県沖永良部島出身。幼時に父が無実の罪で獄死。1936年鹿児島朝日新聞(現・南日本新聞)で「隠密薩摩相」の連載小説を執筆後、翌年に上京、佐佐木茂索に師事、はじめは本名で執筆、1949年「冬の旅」で直木賞候補、1955年に児童読物で一色次郎の筆名を用いる。61年「孤雁」で再度直木賞候補。
1967年に『青幻記』で太宰治賞を受賞し、同作品は1973年に映画化された。その後は一色次郎を筆名として定着させ、主に戦争をテーマとした小説が特徴。その他の作品には1984年読売テレビによってテレビドラマ化された『魔性』など。74年に早乙女勝元と編纂した『東京大空襲』で菊池寛賞受賞。死刑廃止運動もおこなった。水上勉は古くからの文学仲間。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「一色次郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.