|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 一酸化 : [いっさんか] (adj-na,n) monoxide ・ 酸 : [さん] 【名詞】 1. acid ・ 酸化 : [さんか] 1. (n,vs) oxidation ・ 化 : [か] (suf) action of making something ・ 珪素 : [けいそ] (n) silicon (Si) ・ 素 : [もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
一酸化ケイ素(Silicon monoxide)は、SiOの分子式を持つ化合物である。気相では、二原子分子として存在する〔Holleman, A. F.; Wiberg, E. (2001), Inorganic Chemistry, San Diego: Academic Press, ISBN 0-12-352651-5〕。星間分子として検出され〔A survey of SiO 5 -> 4 emission towards outflows from massive young stellar objects, Gibb, A. G.; Davis, C. J.; Moore, T. J. T., Monthly Notices of the Royal Astronomical Society, 382, 3, 1213-1224,, 〕、酸化ケイ素として宇宙で最も多量に存在すると考えられている〔Peter Jutzi, Ulrich Schubert, (2003), ''Silicon chemistry: from the atom to extended systems'', Wiley-VCH ISBN 3527306471〕。星間分子としての一酸化ケイ素は、分子雲同士の衝突などで発生した衝撃波が発生した場所で見つかる。気体の一酸化ケイ素が急速に冷却されると、茶色や黒のガラス様のアモルファス固体を形成する。これは使い捨てフィルム等に利用されている〔。 ==分子== 二酸化ケイ素をケイ素とともに加熱すると、気体の一酸化ケイ素が生成される〔。 :SiO2 + Si → 2SiO 原料の二酸化ケイ素は、鉱石や鉱物から分離される。 また、二酸化ケイ素を水素分子や一酸化炭素で高温で還元することによっても一酸化ケイ素が生成する〔Charles A. Schacht Refractories handbook (2004), CRC Press, ISBN 0824756541〕。 :SiO2 + H2 → SiO + H2O 一酸化ケイ素は、以下のように直ちに不均化する〔。 :2SiO → SiO2 + Si 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「一酸化ケイ素」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Silicon monoxide 」があります。 スポンサード リンク
|