|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 七 : [しち] 1. (num) seven ・ 字 : [じ, あざな] 【名詞】 1. character 2. hand-writing ・ 名 : [な] 【名詞】 1. name 2. reputation ・ 名号 : [みょうごう] (n) name of a or the Buddha ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name
名号(みょうごう)とは、仏・菩薩の称号をさしていう〔ブリタニカ国際大百科事典「名号」〕。「六字名号」・「九字名号」・「十字名号」などがある。 == 概要 == === 六字名号 === ;南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ、なもあみだぶつ) :「南無」とは、帰依するを意味し、「阿弥陀仏に帰依する」の意。 :『観無量寿経』の「下品下生」に、「''かくのごとく心を至して、声をして絶えざらしめて、十念を具足して南無阿弥陀仏と称せしむ。仏名を称するがゆえに、念念の中において八十億劫の生死の罪を除く。''」とある。この六字は、すなわち法蔵菩薩(阿弥陀仏の修行〈因位〉時の名)が修行し、大願大行を成就して正覚を得た上の名であるから、「果号」とも呼ばれる。如来のはたらきのすべて顕すとして、名号の中でも最も尊重され、本尊として用いられる。 :このことから蓮如の言行録である『蓮如上人御一代記聞書』に、「''一 のたまはく、「南無」の字は聖人(親鸞)の御流義にかぎりてあそばしけり。「南無阿弥陀仏」を泥にて写させられて、御座敷に掛けさせられて仰せられけるは、不可思議光仏、無礙光仏もこの南無阿弥陀仏をほめたまふ徳号なり。しかれば南無阿弥陀仏を本とすべしと仰せられ候ふなり。''」と述べたことが伝えられ、阿弥陀仏の働きのすべてを顕すとしている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「名号」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|