翻訳と辞書
Words near each other
・ 万協製薬
・ 万博
・ 万博 (列車)
・ 万博おばあさん
・ 万博おばあちゃん
・ 万博おばさん
・ 万博スタジアム
・ 万博フィールド
・ 万博・地方博板
・ 万博中央駅
万博会場駅
・ 万博八草駅
・ 万博公園
・ 万博公園アメリカンフットボールスタジアム
・ 万博往復きっぷ
・ 万博条約
・ 万博記念公園
・ 万博記念公園 (曖昧さ回避)
・ 万博記念公園日本庭園
・ 万博記念公園自然文化園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

万博会場駅 : ミニ英和和英辞書
万博会場駅[ばんぱく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よろず]
  1. (adv,num) 10,000 2. ten thousand 3. myriads 4. all 5. everything
万博 : [ばんぱく]
 (n) world fair
: [ばく, ひろ]
  1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
会場 : [かいじょう]
 【名詞】 1. assembly hall 2. meeting place 3. the grounds 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

万博会場駅 ( リダイレクト:愛・地球博記念公園駅 ) : ウィキペディア日本語版
愛・地球博記念公園駅[あい ちきゅうはくきねんこうえんえき]

愛・地球博記念公園駅(あい・ちきゅうはくきねんこうえんえき)は、愛知県長久手市茨ヶ廻間にある、愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)である。駅番号はL07。駅名は2006年平成18年)3月まで万博会場駅(ばんぱくかいじょうえき)を名乗っていたが、4月1日に愛・地球博記念公園駅に改称した。同時に、愛知県立大学に近いことから(愛知県立大学前)の表記も付け加えられた。
トランパスを使用した際、裏面には「公園」と印字される。これは「万博会場駅」の頃からそうであった。
2005年日本国際博覧会(愛知万博、愛・地球博)長久手会場北ゲートの最寄り駅であった。
当駅の八草駅側には車両基地への連絡線があるが、配線の関係で本線から連絡線、あるいは連絡線から本線に直接入ることはできないので、車両基地に出入りする車両は全て当駅の2番・3番ホームの間の中線を経由する。
== 駅構造 ==

=== 開業 - 愛知万博閉幕 ===
愛・地球博記念公園駅(開業当時は万博会場駅)は開業時、万博輸送対応のために島式2面3線ホームを持つ高架駅に仮設駅舎およびホームを本来の駅舎の両側に2面増設した形であった。
出入口はどちらも仮設部分にあって、万博会場側(南側)に2ヶ所、県道側(北側)に1ヶ所の合計3ヶ所であった。このうち万博会場側の2つの出入口は、万博観客誘導のための動線が確保できる様、それぞれ入口専用・出口専用に分けて運用され、エスカレーターがそれぞれ1基ずつ設置された。
改札口は、仮設駅舎に万博八草方面専用入口、藤が丘方面専用入口の2ヶ所が設置され、また本来の駅舎の改札を出口専用とし、合計3ヶ所に分けて運用。また南側出入口の階段下に臨時切符売り場が設置された。
バリアフリー対応のため、改札内 - 各ホームに4基、地上出入口 - 改札外に2基の合計6基のエレベーターが設置された。
安全対策として各ホームに可動式ホームドアが設置された。
愛知万博閉幕までののりばは以下の通り。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「愛・地球博記念公園駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.