翻訳と辞書
Words near each other
・ 三上慶子
・ 三上拓也
・ 三上政実
・ 三上文筌
・ 三上於莵吉
・ 三上於菟吉
・ 三上昇
・ 三上明子
・ 三上明紀
・ 三上晃
三上景文
・ 三上智恵
・ 三上朋也
・ 三上村
・ 三上村 (愛知県)
・ 三上村 (滋賀県)
・ 三上枝織
・ 三上次男
・ 三上正貴
・ 三上氏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三上景文 : ミニ英和和英辞書
三上景文[みかみ かげふみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 

三上景文 : ウィキペディア日本語版
三上景文[みかみ かげふみ]
三上 景文(みかみ かげふみ、寛政元年8月28日1789年10月16日) - ?)は、江戸時代の官人。本姓は宿禰。身分は地下人で、北面武士に所属した。確認されている最後の官位は従四位下大和守。地下家伝の編者である。
==生涯==
地下家伝によれば、三上は寛政元年8月28日(旧暦)、有栖川宮諸大夫・粟津義清の次男として誕生した。享和2年5月26日1802年6月25日)、北面武士の三上家を養子縁組の上で相続した。
中年を過ぎた頃、それまで誰も手をつけることのなかった地下諸家の系譜を編纂した。資料を収集して天保13年9月(1842年10月)に執筆を開始し、1年半後の天保15年5月1日1844年6月16日)に、京都の地下諸家の歴代当主の名前、父母の名、生没年月日、叙位任官の履歴等を網羅した「地下家伝」を完成させた。
また、京都の著名人の人名録である「平安人物誌」には、三上は衣棚下長者町(現・京都市上京区)に住み、衣紋道に通じた人物として記載されているが、地下家伝を著してからの消息は詳らかでなく、その没年月日なども不明である。ただし、昭和時代に正宗敦夫が出版した地下家伝の改訂版によれば嘉永2年(1849年)の景文の記録があるので、少なくとも死去したのはそれより後とも推定される。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三上景文」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.