|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 官 : [かん] 【名詞】 1. government service 2. the bureaucracy
三司官(さんしかん)は、琉球王国の宰相職のことである。漢訳で法司と言い、俗に世あすたべと言った。 三司官は首里王府の実質的な行政の最高責任者である。三司官の上には摂政が存在するが、辣腕をふるった羽地朝秀などを例外とすれば、通常は形式的な儀礼職であり、行政の実務は三司官が取り仕切った。三司官は三人制で投票により親方(ウェーカタ)の中から選ばれた。選挙権を持つ者は王族、上級士族ら200余名であった。王族には選挙権はあるが、被選挙権は無かった。 三司官の職掌は、用地方、給地方、所帯方に分かれ、3人がそれぞれを分担した。三司官の品位は正一品から従二品で、士族が昇進できる最高の位階であった。 == 関連項目 == *琉球の三司官一覧 *琉球の位階 *琉球王国 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三司官」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|