翻訳と辞書
Words near each other
・ 三国群英伝ONLINE
・ 三国義貴
・ 三国芦原線
・ 三国芦原電鉄
・ 三国花火大会
・ 三国街道
・ 三国観光ホテル
・ 三国観光産業
・ 三国警察署
・ 三国谷勝範
三国通覧図説
・ 三国連太郎
・ 三国運動公園野球場
・ 三国遺事
・ 三国郵便局
・ 三国防共協定
・ 三国防波堤南西方照射灯
・ 三国防波堤灯台
・ 三国駅
・ 三国駅 (aikoの曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三国通覧図説 : ミニ英和和英辞書
三国通覧図説[さんごくつうらんずせつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
三国 : [さんごく, みくに]
 【名詞】 1. three countries 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 
通覧 : [つうらん]
  1. (n,vs) looking over 2. glancing through
: [ず]
  1. (n,n-suf) figure (e.g., Fig 1) 2. drawing 3. picture 4. illustration 
図説 : [ずせつ]
 【名詞】 1. illustration 2. diagram
: [せつ]
  1. (n,n-suf) theory 

三国通覧図説 : ウィキペディア日本語版
三国通覧図説[さんごくつうらんずせつ]
三国通覧図説』(さんごくつうらんずせつ)は、林子平により書かれた江戸時代地理書経世書。日本に隣接する三国、朝鮮琉球蝦夷と付近の島々についての風俗などを挿絵入りで解説した書物とその地図5枚(「三国通覧輿地路程全図」)からなる。天明5年(1785年)の刊〔三国通覧図説 九州大学デジタルアーカイブ〕。
==概要==
「三国通覧輿地路程全図」の地図の正確性は乏しく、特に本州・四国・九州より遠方の測量の難しい地域はかなり杜撰に描かれている(なお、日本地図のみでは当時既に長久保赤水による経緯度線が入ったかなり正確な地図『改正日本輿地路程全図』が普及していた)。「三国通覧輿地路程全図」は、地図の正確性より鎖国中であった日本が近隣の国などについて知ることに重点が置かれている。
同じ林子平の著書『海国兵談』が海外の国から日本を守るための軍備の必要性を説いた本であったため、松平定信に疎まれ、寛政の改革時に発禁・版木没収の処分となった。この時、同時に三国通覧図説も発禁処分とされている。
しかし、この『三国通覧図説』は、その後桂川甫周によって長崎よりオランダ、ドイツへと渡り、ロシアでヨーロッパの各言語に翻訳された。1872年にドイツ人の東洋学者ユリウス・ハインリヒ・クラプロート(Heinrich Klaproth)によってフランス語に翻訳された〔〔大熊良一『竹島史稿』p22.〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三国通覧図説」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.