翻訳と辞書
Words near each other
・ 三國志DS
・ 三國志DS2
・ 三國志DS3
・ 三國志II
・ 三國志II for WonderSwan
・ 三國志III
・ 三國志III事件
・ 三國志IV
・ 三國志IX
・ 三國志Internet
三國志Online
・ 三國志V
・ 三國志VI
・ 三國志VII
・ 三國志VIII
・ 三國志X
・ 三國志XI
・ 三國志インターネット
・ 三國志シリーズ
・ 三國志孔明伝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三國志Online : ミニ英和和英辞書
三國志Online[み]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
: [こころざし]
 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive 

三國志Online : ウィキペディア日本語版
三國志Online[み]

三國志 Online』は、コーエーテクモゲームスが同社のシミュレーションゲーム『三國志』シリーズの世界観をベースに開発・運営していたMMORPGである。『三On』とも〔プロデューサーの考える“三On像”とは何か? 新情報満載の「三國志 Online」インタビューは,プレイヤー必読【後編】 4Gamers〕。シリーズ初の12歳以上対象作品。2010年7月19日をもってサービスを終了した。
Windows用としてコーエーより『信長の野望Internet』『三國志Internet』『アプサラス』『三國志Battlefield』『信長の野望Online』『大航海時代Online』『真・三國無双Online(旧:真・三國無双BB)』に続き、8番目に開発されたオンラインゲーム。
== 概要 ==
後漢末期から三国時代までの中国大陸を舞台としたMMORPG。プレイヤーは司馬徽が村長を務める荊州の「水鏡村」から旅立つ一人の若者となり、各々の生き方で魏・呉・蜀の三国が鎬を削る世界に身を投じる。最大で500人対500人の、千人規模のRvRが実現可能な『合戦』が売りとなっていた〔2年にわたる合戦に幕。コーエーテクモゲームス,「三國志 Online」のサービスを7月19日をもって終了 4Gamers〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三國志Online」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.